ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)資生堂【4911】の掲示板 2023/05/16〜2023/08/08

決算説明資料より
・4P、コア営業利益は前年比+59.9%。花王と同じく非経常項目
(2023年 久喜工場譲渡に伴う譲渡損・減損損失・構造改革費用等)により
減収となったようだ。
懸念されていた日本、中国での売上は前期上期比で共にプラス。
・7P、日本売上「中・高価格帯で堅調に回復、第2四半期シェア拡大」
・8P、中国も「オンライン・オフラインともに成長、シェア拡大」
高価格帯の「クレ・ド・ポー ボーテ」上期+20%台後半(2Q+40%超)
・12P、日本でクレ・ド・ポー ボーテ新美容液の成長性拡大とある。
「ル・セラム」、中国で超絶人気化しているのでないかと期待。

資生堂の2023/07/28「信用取引及び貸借取引の状況」は
・信用取引:買い残1,002,400株、売り残482,500株
・貸借取引:貸付残15,985,800株
売り残+貸付残:16,468,300株
(信用買い残1,002,400÷売り残+貸付残16,468,300=0.06)

花王、ライオンに続いて資生堂も・・・注目