ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トレンドマイクロ(株)【4704】の掲示板 2021/04/21〜2023/06/20

>>954

>総会に参加する人は多いですか?

さほど多くなく、精々多くても30人くらいじゃなかったかな、と思います。

>自分は30代なので、躊躇しています

別に年齢など気にしなくても宜しいんじゃないでしょうか?
総会に行くと、議長(=社長とか会長)やその他の取締役の話が聞けます。
そうした会社の人たちの経営に向かう態度や、株主に対する向合う姿勢とか、生身で見れる機会でもあります。

この会社の話ではありませんが、一般論として・・・
総会は議案審議の場ではありますが、株主への説明や質疑応答などから株主尊重の考えが身に付いた人物なのか、判断できる良い機会でもあります。
株主総会は、株主尊重の考えが欠落している人物が経営者の座に座っているか否かを確認する絶好の機会でもあるのです。

例えば・・・
株主総会に出席すると、議長や質疑に立つ会社の人間の話す姿や態度に、わざとらしさや、ぎこちなさ・・、或は、本当のことを隠そうとする雰囲気などが感じられるシーンに出くわすこともあるかと思います。
そういう会社だと、経営者の保身優先で、株主利益尊重が蔑ろになっていることも疑わなければなりません。

質疑に参加することはなくとも、総会に参加し、雰囲気だけでも感じ取ってくる・・
それだけでも有意義な場だと思いますよ。