ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メドレックス【4586】の掲示板 2024/01/13〜2024/01/16

>>1113


>チザニジン・テープ剤:MRX-4TZT の開発へ注力
>チザニジン・テープ剤は、肩こり緩和等にも用いられる中枢性筋弛緩薬であるチザ
>ニジン(商品名 Zanaflex)にメドレックスの ILTS®技術を用いて経皮製剤化したもの
>である。現在、チザニジンは経口薬のみで貼り薬はなくライバル不在である。米国で
>の筋弛緩剤の市場規模は 1700 億円程度(2022 年)と推定されている。
>
>中略
>
>(市場規模)
>ピーク時売上げ予想が、2023 年 8 月の会社説明会で、約 400~1400 億円と示さ
>れた。この根拠は以下の通りである。
><Volume>
>チザニジン経口剤は米国において年間約 10 億錠、1 日 3 回服用なので約 3.3 億日分が処
>方されている(2017-2021 年)。
>MRX-4TZTの販売ピーク時において、チザニジン経口剤の 9-30%が
>1日 1 回貼付の副作用が少ない MRX-4TZT に置き換わると想定すると年間 3,000 万枚~
>1億枚
><Price>
>ピーク時の販売価格を 1 枚 10 ドルと想定
>(出所)メドレックス 会社説明会資料 2023 年 8 月
>なお、上市後、Generic を含む経口剤が支配している市場にテープ剤を浸透させ
>るため、ネット価格を 5 ドル/枚で市場開拓を敢行し、経口剤の 20%(=9~30%のほ
>ぼ中間)がテープ剤に置き換わるという仮定を置くと、売上は 467 億円と試算され
>る。これは現在の筋弛緩薬の市場規模 1700 億円(2022 年)の 27%に相当す
>る。
 
提灯記事のアナリストレポートでさえ、
ブロックバスターやなかったやんか。
ばーか無知野郎
🤣🤣🤣🤣



一般にブロックバスターとは、新しい発想で作られた画期的新薬(ピカ新)で、かつその対象疾患領域で群を抜いた売り上げを誇り、ピーク時の売り上げが10億ドル以上(日本では、売上げ1000億円以上)の医薬品が「ブロックバスター」と定義されています。