ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)SUMCO【3436】の掲示板 2017/11/16〜2017/11/21

569

the***** 強く買いたい 2017年11月18日 06:41

SUMCOが来年6000円でも驚かない。そこまで投資家が保有できるか?そちらの問題。ウエハー供給できる企業が限られているんですから。
2018年の相場テーマは、半導体とEV(電気自動車)で、ほぼ間違いないと思う。もう先回りして、仕込が入っている。ここと信越も化けるでしょう。2倍化!
電子部品と機械(FA)の両面で、いよいよエンジンがかかり、来年は好況を迎えます。トヨタ、VWともに、EV宣言を出しています。これは大きいです。この変化を逃してはいけない。
結局、技術革新は半導体が要ということです。ヤマダ電機で、電気自動車買うかは別にして、
EVシフトで、車が家電に近くなる以上、半導体搭載量も激増するんです。IOTは、ずばり、モノとモノが交信(コミュニケーション)する事態なわけで、例えば、コンビニも自動で値札が変わるなど、
激的にモノの世界は進化します。ICタグも含め、半導体など電子部品の世界は、もう1段、高性能化し、さら用途拡大。これが、日本企業に圧倒的に優位に働く。中国の低級品時代ではなかった。人間は、より良い商品を求めるわけで、高性能品の時代の到来は健全。
日本株が再評価され、26年ぶり高値をとった大きな背景は、ずばりここでしょう。電子立国(古い表現だが)日本への期待。しかも日経225ベースでは、PER15倍前後であって、バブルではない。まだ評価不足で、上値余地はある。