ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

RIZAPグループ(株)【2928】の掲示板 2024/03/12〜2024/03/13

■繁盛店に並んでいた故障マシン
 この日開かれた野菜詰め放題イベントは限定企画だった。一定期間内に週1回以上の来店者が最も多かった店舗を全国7つの地域別に選出。その店舗でイベントを開いた。関東地区ではさいたま市にある浦和店で実施した。

 だが、同イベントスペースの近くに置かれていた4台のトレッドミル(ランニングマシン)にふと目を移すと、すべてに「故障中」のポップが貼られていた。

 ライザップによると、店舗設置のマシン総台数に対する故障台数の比率は3月時点で約1%。利用はできるが不具合が生じている台数の比率は2.7%だ。故障率については一時期5%を超えていたというので改善は進んでいるといえる。しかし利用会員の体感はまた別ではないか。

 「故障している機械を早く修理して」「利用したくてもできません」――。SNS上では器具の故障に対する不満が散見される。ライザップの瀬戸健社長はこの状況をどう認識しているのか。

「マシンが動く、使えることは最低限必要なこと」。東洋経済の取材に瀬戸社長はそう認める。