ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

円谷フィールズホールディングス(株)【2767】の掲示板 2024/02/14〜2024/02/15

ここの大株主の保有比率や、大量保有報告の情報を発行済み株式数と総合して計算すると、
発行済み株式数6940万株−(特定株+保有目的が純投資の大量保有株)等=ざっくり1000万株ほどとなる。

もちろんここから、個人の現物株や諸々引かれて浮動株数はさらに少なくなる。

機関の現状の空売り残が1150万株以上と想定すると、これから空売りを増やすために、機関は一体どこから空売りの玉を調達するのか🤔?

機関の売り玉は無限ではなく、むしろカツカツな状況に思える。ここ最近の理不尽な値動きに怒りを覚えるのなら、ホルダーは値段が下がったところで現物買いをしたり、信用買いの株を現引したり、貸し株設定をオフにする事で、もっと需給を締めて機関を懲らしめることができる。

売り玉が限られているのに動揺して握力を緩めるのは、機関にボーナスを与えているようなもの、ガッツリホールドしていきましょう👍