ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

伊藤ハム(株)【2284】の掲示板 〜2015/04/27

まあ日本ハムは高いにしても福留ハムや滝沢ハムでもいいわけだし。
優待取りで一番残念なことは金出して買ったら何個も買えたという事態で、わりとよくあることですよ。

日本ハム(2282)
優待内容: 自社グループ商品優待獲得株数: 1,000株以上権利確定月: 3月、9月優待利回り: 0.2%優待獲得最低額: 2,778,000円

伊藤ハム(2284)
優待内容: 自社製品優待獲得株数: 1,000株以上権利確定月: 3月優待利回り: 0.7%優待獲得最低額: 650,000円

福留ハム(2291)
優待内容: 自社製品詰合せ優待獲得株数: 1,000株以上権利確定月: 3月優待利回り: 1%優待獲得最低額: 470,000円

滝沢ハム(2293)
優待内容: 自社製品優待獲得株数: 1,000株以上権利確定月: 3月優待利回り: 0.9%優待獲得最低額: 515,000円