ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

鹿島【1812】の掲示板 2016/06/07〜2017/03/20

>>983

頭に来ているときほど冷静になることをお勧めしたいよ
耳障りの良いポジティブな意見ばかりを受け入れていって破滅に進んでいく事例は多いのだからさ・・・

他人のネガティブな意見を見たうえでそれでも自分の考えが変わらないのなら
その選択に後悔しなければいいだけやん

  • >>986

    そのレベルの浅い知識の発言をするなと言っているのであり、冷静さを欠いているわけではない!
    くだらん発言でここのホルダーを挑発するなと言うことである。
    信用倍率が高い=配当後に配当額以上に下落する、その安易な発言が知識が浅いと言っている。
    当然の如く、権利確定日の翌日は寄り付きで売る者もいるので、その可能性は否定しないし誰もが知っている。
    お主のその文章から、ここのホルダーでもなければ、比較的少額の知識も浅い個人投資家であることが推察される。
    ただ荒らしの行為の投稿は止めろと言っているのだ!
    少くとも数万株ホールドもしくは空売りしてから、上げ下げを誘導する発言をせよ!
    別に結果、お主の言うように下げようが気にはしない、ただ真摯に受け入れるまで。
    いずれにせよ、現物なのでこの株価では売る気もないし、かなりの増配をして頂いたので、配当だけでも数十万頂ける。
    そして小生の勝手な推測だが、IR担当者と何度か話してきた感想としては、他社を意識しており、株主への配慮を高めなければいけないことを数年前から目標としている。
    それが今回の時期をみての、現段階としては大手ゼネコン4社のトップになる精一杯の増配をした。
    これはおそらく第一段階の株主還元であり、第二段階としては、様々な経緯で増えた発行株数を自社株買い、ゆくゆくは自己株式消却を目指してくるのではないかと思っている。
    ホールドもしていない者の、目先の軽率な発言はご容赦頂きたい。