ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

国際のETF VIX短期先物指数【1552】の掲示板 2024/02/17〜

>中国液晶パネルはなぜ世界トップになったのか 日本シャープ液晶の幕引きに思う

世界シェア70%を中国の3つの企業が占めているのですね。
その原点は、毛沢東時代からと。

>中国は1977年までは文化大革命があり、液晶テレビどころの騒ぎではなかったが、実は1964年に原爆実験に成功したように、液晶パネルに関する研究もまたアカデミックな形でひっそりと進行していた。

 1969年には中共中央の指示により、清華大学化学研究組が液晶研究に着手しており、中国科学院の院士が清華大学で液晶物理に関する論文を書いている。そして1970年代末から1980年代初頭にかけて、774廠、770廠(湖南長沙曙光電子管廠)、713廠(中国科学院)などが、4インチ基板TN-LCD(液晶ディスプレイ)の実験的生産ラインに、なんとか漕ぎ着けていた。>

遠藤先生のブログから。
中国生まれで、小学校まで中国。
中国語がネイティブで、日本人だけれど、日本語は後からとの事。

EVのリチウムイオン電池もほとんど中国。これはその国も数十年追いつけないと。

クレーン、掘削機もほとんど中国。

宇宙開発ではアメリカを抜いたし、核融合研究もトップを走っているらしい。

>パキスタンの超小型衛星が月を撮影 中国月探査機「嫦娥6号」から分離に成功

中国とパキスタンと宇宙開発で協力、ビックリですね。
アメリカはパキスタンが親中国とならないよう、色々搔きまわしていますが。