ここから本文です

投稿コメント一覧 (12コメント)

  • 戦場は、北海道電力から東北電力に移ったのではないか?
    東北電力は、これから再稼働に向けたイベントが、度々、新聞紙上を賑わす。
    その度にぐんぐん上げることになる。
    目標は2000円。

  • もう、業績とか配当利回りとかの問題ではなく、上がるから買う、買うから上がるの相場になっている。

  • なんか、海外勢が
    amazon とか Microsoft とか
    が日本の機関投資家に頼んで
    買って貰って
    まとまった株数になったら
    買いに使った費用の何%かの手数料を乗せて
    場外で買うようなストーリー
    じゃないかな

    だから、買い方は
    値段関係なし
    というか
    高ければ高いほど
    利益がでる

    だから 爆買い

    知らんけど

  • 日経平均が上がっているので配当利率3.5%をする大手の会社は少なくなってきた
    だから、買い判断の境界値を配当利率3.5%と仮定する。

    予定配当が5.2円だから
    配当利率3.5%だと148.6円

    底は、150円 になる。

    配当狙いの現物派は、仕入れ時と考えます。
    買った後に株価が下がっても、長期の定期預金と考えたら
    配当を継続してくれたら、株価は関係ないのだから。

  • 信用買い残が多くても、配当利回りで買える株価になったら下げ止まる。
    配当5円として
    150円なら 3.3%
    100円なら 5.0%
    この間に下げ止まる株価がある

    現物の人はこれから買い場

  • 今朝のモーサテ見てたら、米国の電力株は
    需要増を手がかりに、上がってるらしい。

    これを受けて、日本の電力株も上げかな。

  • 僕は、少し前に NTT全て売却して、北海道電力に乗換えました。

    2000円目指して爆上げ中です。
    昨日は、109円 あげました。(8%)

    今からでも遅くはない。
    損切りして北海道電力に乗りかえてはどうでしょうか?

  • NTTの一株利益を 14円 とすると 
    理論株価=一株利益×PER だから
    PER 9 として 126円
    PER10 として 140円
    PER11 として 154円
    PER12 として 168円
    が理論株価
    だから、今、暴落しているのではなく、理論株価に近づいているのだ

    NISAが始まって皆が買うから需給で株価が190円まで上昇
    NTT法改正をきっかけに株価が理論株価に向かって下落しただけ

    今後一株利益が増える 
    もしくは将来性を評価して PER が大きくなれば 株価は回復する

    だから、PERを幾らと考えるかによって
    幾らで買うかが決まる

    もしくは、配当利率で決めてもいい
    5円の配当だから、
    配当利率 3.0% で 166円
    配当利率 3.5% で 143円
    配当利率 4.0% で 125円
    配当利率 4.5% で 111円
    配当利率 5.0% で 100円

    だから、配当をどの程度期待するかによって
    幾らで買うか決まる

    株は美人投票で1位を当てるゲーム
    あなたの好みの子が誰であるかではなく
    皆は誰に投票するかを当て無いといけない

    つまり、株価は、
    あなたがどう判断するかではなく
    市場がどう判断するかによって決まる
    のである

  • データーセンター建てる外資じゃないのか?

  • 将来性によって株価は決まる
    現状の業績、配当で株価は決まらない
    北海道電力20円配当だけど、半導体工場
    データーセンター立地で、50円以上の配当が期待できる。
    北海道電力の売上は、2倍になる可能性がある
    しかも、顧客が大口なら配電のコストは驚く程安く、利益が多くなる
    発電所の新規立地、それに伴う
    株式の新規発行があるかも
    その場合、株主には株数に応じて低価格で新株が販売される
    現状での配当、業績で判断してはならない
    2000円までは、売ってはならない。

  • 外資が4兆円分のデータセンターを北海道に建設する

    その外資が 北海道電力買ってもインサイダーではない

    北海道電力買って将来の電気代を配当で補填しようとしているのか

    北海道電力と特別安い電気料金契約を目論んでいるのかも

    だから 北海道電力だけを買うのだ

    配当 50円 狙う利率を3%と仮定すると
    1600円まで買うはず。

    配当利率が3%なら、高配当株だ、
    少なくとも、1600円迄は買い。

  • 4兆円分のデータセンターを建設する外資は、何処に建設するかわかっているはず。

    寒冷地の北海道の計画があるとして、その企業が、北海道電力買ってもインサイダーにはならない。

    その企業は、北海道電力買って将来の電気代を配当で補おうとしているのではないか?

    少なくとも、外資が自前の原子力発電所建設するよりもペイすることになる。

    配当が50円になると予想して、狙ってる配当利率を3%と仮定すると1600円まで買うことになるはず。

    配当利率が3%なら、高配当株だ、

    少なくとも、1600円迄は買い。

本文はここまでです このページの先頭へ