ここから本文です

投稿コメント一覧 (1803コメント)

  • この会社は株主を財布としか考えていない
    買ってから一度もワクワクしたことが無いどころか、何度もイライラ、オロオロと奈落の底に落とされた

  • 過去最高益を出しながら、株がどんどん下がるがな。
    社員の給料アップ、開発投資増額なのに株主には塩対応かよ

  • 24年以降に岸田が財務省と結託してステルス増税を予定しているものが以下21項目も有る
    岸田自民党には猛省させないと大変な事になるぞ!

    ・たばこ増税 防衛費の財源で予定
    ・所得増税 防衛費の財源で決定済、
    定額減税と矛盾する
    ・復興特別所得税の延長
    3.11復興目的に37年までの予定、
    防衛費増で更に14~20年延長を検討
    ・給与所得控除の廃止 30%→3%控除
    ・配偶者控除の廃止
    女性の年収の壁解消で廃止
    ・生命保険料控除の廃止
    多額のお金が払われる為検討中
    ・退職金の非課税枠の廃止
    雇用の流動性を妨げる為、廃止検討
    ・扶養控除の縮小
    児童手当支給対象を広げ縮小
    ・法人増税 防衛費確保で4%を予定
    ・法人税の控除縮小
    ・後期高齢者医療保険の負担増
    月平均430円を徴収
    ・生前贈与の持ち戻し期間延長
    死亡3~7年前に課税対象期間延長
    ・結婚・子育て資金の贈与特例廃止
    1千万円以下の非課税を廃止。
    ・教育資金一括贈与廃止
    26年3月末から予定
    ・介護保険料負担増
    1割→2割負担へ対象者拡大
    ・国民年金納付期間延長 65歳に延長
    ・公的医療保険の上乗せ
    国民一人約500円程度の増額
    ・森林環境税の創設
    特別復興住民税に替わり新設
    ・厚生年金支給減額
    負担額は増えるのに支給額は減額
    ・走行距離課税の新設
    ガソリン税に代わりEV車にも課税
    ・ケアプランの有料化
    介護保険サービス計画費用の有料化

  • 現在は社会貢献出来ていても、病気や事故で明日から生活保護を受けなければ生きて行けない状態になるかもしれない。
    その為に社会が弱者を支援出来なければ、江戸時代の様に姥捨山を復活させなければならない
    落ちぶれた時に初めてその有り難さに感謝するだろうが、どん底を経験しないとわからないだろう

  • 既に年金だけでは生きて行けないのは常識
    月5万円でどうやって生活するのか?
    結局、生活保護を受けたほうが沢山貰えるから、年金なんか必要ないだろう
    その上、生活保護を貰うために日本にやって来る外人が大勢いて、その費用が相当な金額になってるそうだ

  • 選挙が終わった直後にバラ撒き始めるなど、卑怯極まりない
    国民の為にやることには、財源がないからできないと言っておきながら、海外には気前よくバラ撒きができるな
    こんな奴等に、政治は任せておけない、次の選挙では必ず反省させてやらなければならない

  • 日本では人気がないから、
    岸田や鈴木が海外でバラ撒きを始めた
    国民が物価高に苦しんでいる最中、
    消費税減税の検討すらせず、裏金議員から税金も取り立てず、自分達の給料は真っ先に上げ、サラリーマンの所得控除減額で大幅に増やした財源を気前よくバラ撒いている
    コ.イツ等は国民の為の政治はやらんのか?、売国奴が!

  • バブルで儲けた奴などほんの一握りの富裕層だけで、殆どの人は恩恵を受けていないか、会社が破産して失業したり、借金が返せなくなって人生が狂った人ばかり
    土地や家を高値で売った人は儲かったかもしれないが、ほんの一握りの人だけ
    逆に買った人はバブル崩壊で資産を無くし、ローンが払えず破綻した人は数知れず

  • 国民は増税と物価高に苦しんでいるのに、自民党は消費税、所得税の減税の検討もしないどころか、所得控除額を下げようとしている
    自民党議員は裏金を政治活動費と書くだけでぎょうさん収入が入るから坊主丸儲けだ
    国民の痛みがわからないバ・カ議員は選挙で落選させなければ反省しないだろう

  • 6月からサラリーマンの所得控除を30%から3%に引き下げした
    所得税は年収400万なら25万→50万になり、社会保険料などを入れると100万円も取られる
    この物価高にとんでも無い大増税をやらかすメガネ、絶對に許せん
    自民党を解体してこんな大増税は止めさせ、消費税を減税させないと、国民の生活が破綻する

  • 遊びに行くだけならまだ良いが、血税をバラ撒いているし〜
    日本の為にならん事しかしないメガネ
    それに輪をかけて河野ダメタロウもおるし〜

  • 解散総選挙で自民党が大敗することは国民だけじゃなく自民党議員達もわかっている
    自分で自分の首は締められないからね
    ても、岸田にやらせても次の選挙で自民党は崩壊する
    〇〇は死ななきゃ直らないって奴です


  • >羽生結弦は自分の写真集の売り上げから
    東北に1億円寄付している。

    相当な収入があって、税金で持っていかれる位なら寄付したほうが好感度アップにもなると言う考え方もある
    結婚してすぐ離婚と言う相当なイメージアップも必要

  • 自民党安倍派の諸悪の根源と言えば萩入田光一だろ
    裏金疑惑では、二階に次ぐ裏金を受け取っていたにもかかわらず、一年間の役職停止処分だけ
    裏金五人衆の一人なのに、こんな処分で国民が納得するのか?
    統◯教会疑惑にしても、萩入田の処分は甘すぎる
    最低でも自民党の離党処分にすべき
    一番の悪党が野放しになっているのに、国民の信頼を取り戻すなど出来る訳がない

  • 岸田が総理を辞めないから増々支持率は下がる
    自分や身内に甘い処分をしてどの口が信頼を取り戻すとか言っているのか?
    消費税を減税し、裏金疑惑議員を議員辞職させ、自らも総理を辞めればやり直せるかもしれない

  • 自民党が選挙に負けたことで何が起こっているのか精査しなければならないと言っているが、こんなことも精査しなければわからないとは情けない
    国民が物価高に苦しんでいる時に、消費税減税の検討もせず次々と増税を行ない、補助金などを企業組織団体にバラ撒きをする国民の感覚とかけ離れたバ・カ政権が、統◯教会や裏金問題では国民の感覚ではあり得ない様な甘い処分をするなど、国民の怒りが爆発していることに気が付いていない

  • いっそのこと、このまま岸田で総選挙して自民党を完全に崩壊させたらええのに。
    過去の膿をすべて吐き出して、日本が生まれ変われるかもしれない、

  • 今回の選挙で岸田政権のやり方に国民の怒りが爆発したのに、茂木のコメントはどうしたら国民の信頼を回復できるのか考え、岸田政権を支えていくと言っていた
    一番の解決方法は岸田を辞めさせる事なのに、『岸田を支えていく?』、国民の認識とかけ離れた認識を持っているのでは話にならない
    他にも自民党には辞めさせるべき輩は沢山おるけど、辞めさせるべき奴が政権幹部におるのでは何ともならない

  • 二階の息子が和歌山から出馬するらしいが
    地元では裏金問題とか全く問題にされておらず、当選確実らしい
    親の利権を引き継いだ世襲議員が、自分達のだけの政治をするに違いない
    悪いことをしても地元の支援があれば無罪放免となり、国民の信を得た事になる、こんな理不尽な仕組みは正さなければ、日本を変えることなどできないだろう

  • 裏金問題で岸田自身の処分が無い事に国民が相当不満を持っていることについて、国民の信頼を回復して責任を果たすことが自分の処分だと訳のわからないことを言っている
    諸悪の根源の岸田を処分しなければ、何も解決しないのに、その張本人が国民の信頼を回復させるなどできる訳が無い
    国民の怒りを更に増幅させ、自民党を奈落の底に突き落とそうとしているから、本当におめでたい、次の選挙が楽しみだ

本文はここまでです このページの先頭へ