ここから本文です
31TaRo☆家3

31TaRo☆家3の掲示板

  • 1,688
  • 1
  • 2024/06/02 12:33
  • rss

掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。

  • >>1687

    昨日、ここに明らかにみいたろうを
    ば・かにした投稿をして消した人がいる

    と言ったけど、

    その人はちょくちょくみいたろうを
    ば・かにしていて、その時が最初って
    わけじゃないのでするよね。

    この前からも、
    気に入らないことがあったらしく、

    というか、気に入らないことをみいたろうは
    理解できたけど、そんなこと言われてもなぁ、、
    となって、それ以上の対応はしていない。

    みいたろうにもみいたろうの考えがあるし
    その人のおっしゃることがすべてではないと思う。

    掲示板もリアルも変わらないと
    みいたろうは思うのだけど

    掲示板用のキャラみたいなのを
    準備している人なのかな、と
    その人のことを見ていたりしまする。

    掲示板でやっていることを
    リアルで出していないのか、となると
    うっかり出ているのでは?と思うのでするよね。

    リアルが良い人だから掲示板では、、
    ってことでバランスをとっているのなら
    それもそれで、、と思ってしまう。

    考え方の違いということで
    その人のことを、見かけることがあれば
    観察したいと思いまする。

    掲示板用のキャラ?を準備して
    掲示板活動をしている人って
    決して多くないと思うので興味深い。

  • >>1686

    日々訓練でございまするよ!

    株のほうも日々訓練、、

    株の訓練は始めてまだ日が
    浅いので、継続するのでありまする!!!

    最後に、上野で今も暮らせるなら暮らしたい。

    本当は無一文になって
    家も無くして、行き場を無くしたい。

    その時自分が何を考えるのか
    どういう行動するのか見てみたい。

    みいたろうは意外とたくましく
    何かを思いついてやると思うのでするよね。

    そんな自分に出会ってみたい。

    けど、そうするには
    戸籍を捨てて、今の家から逃げ出すか

    それが無理なら家族の稼ぎから
    残したお金を失うしかなく。。

    戸籍を捨てて逃げるのは
    たくましく生きるために困るので

    特大損切りをしたことで
    すべてを捨てたぐらいの勢いで
    やってみたいと思いまする。

    とはいいつつも
    完全に失っていないので
    気合が入らないのでございまするよね。。

    では全部なくなってよいのか?
    そういうわけではないわけで。。

    ここで全部失ってよい!と
    即答できないのがみいたろうの
    小さいところでございまするな。。

  • >>1685

    みなさまと比較にならないほど
    各所でば・かにされてきたので
    サンプル数を多数もっているからわかる。

    何の自慢にもならない、、(/ω\)

    上野で暮らしたかったのは
    そういう暮らしをすることで
    人の本性をさらに見ることできるから。

    みいたろうはそういうの見るのが大好き。

    自分が最後にどうしても
    誰かに助けを求めなくてはならない時

    その選択する相手を間違いたくない。

    日頃から鍛えておけば
    最後の最後、どうしようもない時に
    助けを求める相手を間違えるはずがない。

    仮に間違えたとしても後悔せず済む。

    日々特訓でございまするよ!

    そんな特訓ばかりしていて
    株のほうは、、あぅあぅw

    掲示板はリアルで言えないことを
    文字にしている人も多数いると
    見受けられるので、良い特訓の場でありまする。

    ある意味カオスな掲示板の中に
    本当にみいたろうのことを
    大切にしてくれている人がいること
    みいたろうは気づいていまする。

    そういう人たちはみいたろうのこと
    全然ば・かにしていないの感じまする。

    みいたろうのことを
    良くも悪くもみいたろうとして
    受け入れてくれているのがわかるのでする。

    そういう人は複数いらっしゃいまする。

    そういう人との関わりを深め、
    この人みいたろうのこと
    ば・かにしているような、、

    と感じる人とも交流を深め。

    みいたろうのことを
    大切にしてくれる人とばかり
    交流していたら特訓がおろそかになっちゃうw

  • >>1684

    こんなみいたろうだから、
    人にば・かにされてばかり。

    実際不具合だから当然と
    いえば当然なんだけど、
    そんなみいたろうにも心から
    全く違う対応をしてくれる人もいるの知ってる。

    ば・かにしてもよい人、
    ば・かな人と感じると、多くの人は
    それ相応のことをやってきまする。

    ・ここで投稿を消した人みたいに
    割とわかりやすく書いてすぐ消すみたいな人

    ・Aさまみたいにわかりにくく
    やってくる人

    前者は少ないでする。

    前者をする人はそれはそれで
    社会に不適合な人でするからw

    基本は後者なんでするよ。

    隠しているつもりでも
    わかりやすい人、たくさんいまする。

    そういう人のほうが楽でいい。

    ややこしいのは巧妙に隠している人。

    結局時間の経過と共に、
    言葉の端々に出てくるのでする。

    ご本人さまは全く気付いていないので
    しまった!ともならないのでするよね。

    こっち側にいるとそういうの
    全部見えてしまうのでするよ。。

  • >>1683

    掲示板を見ていても思うし
    リアルでも当然思うことだけど

    自分はできると言いたい人、
    すごく多いのでする。

    みいたろうはできると
    勘違いされたことでひどい目に遭ったので
    自分の不出来を前に出して暮らしてまする。

    中学の時はみいたろうはできる!と
    前に出していたのかと言われると
    そんな訳ない。

    中1の9月だったかに
    親に無理やり受けさせられた
    能開の試験で、

    こんな成績では高校に行けません!

    と断言されたので、みいたろうは
    高校に行く能力などないと思っていた
    というのは既出。

    みいたろうの中学の子は
    1番の子以外、全員高校に
    いけないんだなと思っていたのでする。

    近所で見かける高校生は
    みいたろうの学年の1番の子より
    ずっとできることになるんでするよね。

    今考えたらおかしいんだけど
    みいたろうは、そう思っていたのでする。。

  • >>1682

    直前に自分が何を言ったか
    わからないし、周りのことも
    上手く把握できないのでする。

    ふわふわした感じというのか
    何とも言えない奇妙な感じで。

    朝起きたら泣いていたり
    今までとは違う状況で
    今、私、何言ったっけ?

    相手は何を言ってたっけ?

    こんな感じの状況がひたすら続く。。

    こんな症状誰にも言えない
    というか説明できないし

    言ったところで怒られるだろうから
    黙って何とかするしかなく。

    そのうち緩和していき
    元に戻るんだけど、今思うと
    完全に精神がやられていたんだなと。

    誰も助けてくれる人もいない、
    たった1人で高校のことなど
    訳のわからない大人の事情と戦って

    最終的にはどうにもならない
    大人の事情に屈して、中3の2月半ば以降
    進学予定の高校からの大量の宿題に悩まされ、、

    そりゃあおかしくなりますわなw

  • >>1681

    みいたろうが使える!と
    思われたから利用されたのでするよね。

    あれだけみいたろうのことを
    できないと言ったり、見下してきた人たちが
    自分たちの都合で大変身したのでする。

    みいたろうができたら
    なんで身内の評価が上がるのかな。

    本当に意味不明でするよ。

    そんなことに使われるのが
    どうしても嫌で、みいたろうは
    中2以降、授業をほとんど聞かなくなったw

    ほっといてくれたら、みいたろうは
    授業も聞いただろうし、好きなことに
    打ち込んでいたと思いまする。

    中3になるとみいたろうを利用したい人たちの
    意向に沿わないものはやらせてもらえなくなった。

    幼稚園の年長さんから習い始めた
    習字を8年以上かかって、やっと
    上手になりたいと思い始めたのに
    やめさせられた。

    それまでの8年は習字に
    遊びに行ってただけね(/ω\)

    追いつめられたみいたろうは
    高校入学直前から半年ぐらい、
    いろいろなことがわからなくなって
    大変な時期があったのでする。。

  • >>1680

    実父と中2の途中から
    高校のことでケンカをすることが増えたでする。

    みいたろうは中2で高校の話?と
    思ったし、自分が高校に行くイメージが
    湧いていなかったのでする。

    もし高校に行くなら職業科?と
    思ったけど、実父に近所では
    進学校と思われているところに行けと言われて
    意味不明だったのでするよね。

    よって、何かあるたびに衝突。

    実父はみいたろうの出身高校に行け、
    みいたろうは中卒で結構、行くなら
    父の出身高校で良いだろうと。

    それはダメだっていうのでするよw

    不毛な戦いはずっと続いて
    最後に実父が

    もったいないと思わないのか?

    とみいたろうに言ってきた。

    意味わからんわ!!!

    とみいたろう即答。

    以後、争いは止まり、
    勝手に願書を書かれて
    無理やり中学校に提出させられ高校進学決定。

    願書を出さずにごみ箱に捨てることも
    考えたんだけど、伯父がみいたろうの
    出身高校でスカウトの仕事をしていて
    願書を出していないとバレるなと。。

    多分、願書の期日に間に合わなくても
    伯父が勤めているのもあるので、
    結局入学させられるんだろうなとあきらめた。

    すごい包囲網で出身高校に
    是が非でも入れたい身内の圧に屈した次第、、

  • >>1679

    以前家族は出張がすごく多くて
    東京への出張が頻繁だった時期がある。

    上野の話をちらっと聞くことがあり、
    みいたろうは上野で暮らしたいと
    家族にお願いしたことがある。

    みいたろうは地べたに座って
    通り過ぎる人々を見ることで
    知れることがあると思ったのでする。

    みいたろうは昔、
    ちょこちょこアルバイトをしたけれど
    親に大反対されるアルバイトをしてた。

    何が気に入らないのか理解できないので
    無視してアルバイトを継続したでする。

    親の言う理由は偏見でしかなかった。

    みいたろうは親からしたら
    気に入らないアルバイトしか
    したことなかったように思う。

    一度だけ家庭教師をしたことあるけど
    これは違うな、、と思ったでする。

    教師をしていた従兄に
    先生と呼ばれるアルバイトはするな
    と言われていたんだけど興味本位で一度だけ。

    みいたろうはおそらく人が
    嫌がるアルバイトを好んでしていたと思う。

    そういうところでいると
    見えてくるのでする、人の本性が。

    掲示板も似たようなところがある。

    みいたろうみたいなのを
    本当はどう思っているのか
    嫌になるぐらい見えることある。

  • >>1678

    みいたろうは勉強になることを
    スクショするだけで、嫌な内容は
    スクショしないよう心がけていまする。

    よってその投稿はみいたろうの
    心の中にスクショされていまする(^^)

    なんか情緒的なこと言ってまするかな、むほw

  • そだ、朝から気づいたことを。

    のらさまが先日
    Aさまに、シェフを虫かごに
    いれていないとおっしゃっていたでするよね。

    シェフが関係ないと判断されたのは
    シェフを悪く言う投稿がCaféにされて
    いなかったからじゃないかな?

    ただ、Aさまのあの投稿の仕方だと
    のらさまの取り方になる気はする。

    のらさまの物の見方をみいたろうは
    好んでいまするので、

    のらさまのおっしゃっていることは
    爽快でございました。

    Aさまとしては決して
    おかしなことをしたわけじゃない
    ということになるのでは?と言っておきまする。

    みいたろうに障がいがあるとか
    Aさまはみいたろうには言いたい放題でするの。

    そう見えるのは仕方ないし
    自分でも問題あるんだろうなと
    思っているから受け入れておりまするけど

    あんな言い方ある?と思って
    びっくりしたのは言うまでもない。

    こういうポジションにいると
    自分を相手がどう見ているか
    嫌になるぐらいわかりまする。

    この界隈でもみいたろうを
    ものすごくば・かにしている人、
    みいたろうは知っていまする。

    Aさまなんて比じゃないでするよw

    その方、投稿を消したけど
    ここにだったかな、明らかに
    みいたろうをば・かにした投稿してた。

    その方はみいたろうが見たとは
    気づいていないだろうし、どんな
    投稿したかも忘れているかもしれない。

  • >>1673

    朝G、おはようございます。

    この頃朝Gがここに来るから
    朝ここを見た時、朝Gかそうでないか
    確認するために、

    朝Gの投稿がどこにされているか
    朝から確認していたのでするよ。

    朝Gを虫かごから出せば
    問題解消と気付いたので

    このメインアカウント、
    そしてセカンドアカウントも
    朝Gを虫かごから出します。

    ご報告まで。

  • >>1669

    あのな〜のら糞思い違いしとるで

    掲示板で知り合った 女子に電話しながら 

    ごしごし はあはあ 言うのはよく聞いたぜー

    電話晒したら ☎️電話かけてくるぞ 🤙のらから

  • >>1671

    可愛い❗みいちゃん、こんばんわですぅー🥰

    >yokoちゃんにお返事しようと
    >いろいろ考えていたら疲れ果て。

    もう、いいのいいの・・そんなこと考えなくて(笑)
    スレを見ましたよ、今のままで良いと思いますぅー
    考え過ぎると、脳が疲れるから・・
    甘いものを食べて、ゆっくりと休んで下さいませ😀
    この話題は、これで終わりにしませんか?
    お昼寝から目覚めた(笑)yokoより🍅

    31TaRo☆家3 可愛い❗みいちゃん、こんばんわですぅー🥰  >yokoちゃんにお返事しようと >いろいろ考えていたら疲れ果て。  もう、いいのいいの・・そんなこと考えなくて(笑) スレを見ましたよ、今のままで良いと思いますぅー 考え過ぎると、脳が疲れるから・・ 甘いものを食べて、ゆっくりと休んで下さいませ😀 この話題は、これで終わりにしませんか? お昼寝から目覚めた(笑)yokoより🍅

  • yokoちゃんにお返事しようと
    いろいろ考えていたら疲れ果て。

    後場からトレードで
    気分転換をしていたでする。

    今から改めて考えまする。

  • >>1669

    伝わらなければそれはそこまで。

    気遣ってここに来てもらわなくていいのよ

    ということをお伝えしたいのが一番。

    のらさまの良い面が今、
    みなさまに一気に広まり良い方向に
    行きそうなのを応援したいのでするよね。

    昨日ののらさまの毅然とした
    あきさま本家はのご投稿、すごくよかったでする。

    応援していまするよ(^^)

  • みいたろうは
    何事のシンプルが好きなので
    そのためになら関わりを断つこともいとわない。

    みいたろうも掲示板で板ばさみ?
    みたいな状況に長くあったけど

    みいたろうは性格的に気にならない。

    でも、みいたろうは気にしないだけで
    気にする人もいるだろうから、その可能性を
    考えて、みいたろうは引くことにしてまする。

    みいたろうはこんなだから
    1人で平気だし、寂しくなったら
    どこへでも話しかけに行きまする。

    みいたろうが居心地よく
    その反面他の人が居心地悪くなるのは嫌。

    逆はかまわないw

    これで何を言っているか
    伝わればいいなと思いまする(^^)

  • >>1667

    今あるところを偶然拝見して、
    のらさまもここを出禁にしたほうが
    良いのかなと思っていたところw

    ここのことは
    気遣わなくていいでするからね(^^)

    お礼も具体的には言わないでおきまする。

    それでは。

読み込みエラーが発生しました

再読み込み