No.2888 あら おちた///なんなんでし…
2020/12/29 9:46 投稿者:eru
あら おちた///なんなんでしょう・・・
9713(東証2部)
2020/12/29 9:46 投稿者:eru
あら おちた///なんなんでしょう・・・
2020/12/29 9:39 投稿者:放浪勝手者
ギョギョギョ まさかの お年玉噴火 ですかな ⁉️
2020/12/16 8:47 投稿者:kzh*****
飲食店2割引き券が一番使いごたえありますよ。
2020/12/14 10:26 投稿者:放浪勝手者
優待券3冊きたけど こんな高いとこ泊まれん 正規料金からの 5割引じゃ
対して 安くならない go to 割引使えれば安くなるが 3冊も使えん
2020/12/7 14:20 投稿者:放浪勝手者
昨日 京都のホテル 優待で 使用した 予定外の go to トラベルの割引も
してくれた 結果 半額 以下になった 3000円の食事券もくれたし ジム プールもありまあまあだった
次の日は奈良駅近くの大和ロイヤルビジネスホテルに泊まったが ここもGotoトラベル割引
してくれ安く泊まれた ここは 温泉風呂もあり よかったよ
2020/12/2 14:59 投稿者:絶対負けない
ここは優待権利前の2月まで確実に下がりますね。1000円切ったら買います。
2020/11/21 17:19 投稿者:ko_*****
GoTo トラベル 停止になりそうですね。
来週 株価はどうなりますかね。
ホルダーの皆さん、下がらなければいいですね。
2020/11/15 10:43 投稿者:has*****
ロイヤルホストの20年12月期は250億円の赤字見通しで、これまでの70店舗を閉鎖した。更に20店舗を追加で閉鎖する方針を❗️
2020/11/12 22:24 投稿者:まさお
優待とGOTOEATって併用できるんですか?
2020/11/10 8:41 投稿者:dr/monk/trader
ホテルの食事20%割引はデカイ。
家族4人で1回2万円の食事で4000円割引。
100株12万円で株を買ったら、30回レストランを利用したら元が取れる。
年3回利用として10年。
優待銘柄として保有。
2020/11/8 23:30 投稿者:kgc*****
1Qが40億ほど赤字で2Qはもっと悪いと思うよ。
2020/11/2 1:17 投稿者:はは
ここは財務諸表で分析しても意味ないよ。三井住友系列だし、ここ潰れたらホテル全体潰れる。待てば上がる。
2020/10/14 21:44 投稿者:an2*****
こんな,ひび割れをした壁のホテルには、2度と泊まりたくない原辰徳
2020/10/2 18:56 投稿者:lov*****
良かった〜。
権利付き最終日だかに落ちてて。
俺さ逃げ足は早いようだなw
2020/9/27 19:37 投稿者:風見鶏
50年前は格式といい大阪のトップでした。当時の阪大医学部出身者はここで結婚式を挙げないと教授には出席してもらえなかった。 病院がすぐ側だったから。昔の栄華今何処。 なんか、痛々しい。
2020/9/24 12:18 投稿者:まさお
1400まで戻してる笑
2020/9/24 4:15 投稿者:五大陸
1400超引け 乙
2020/9/21 8:43 投稿者:iku*****
人が動けば金が落ちる金が落ちれば経済再生😃
2020/9/16 0:04 投稿者:kgc*****
gotoキャンペーンが終了したら、客が急減するという心配はないのでしょうか?
2020/9/15 8:58 投稿者:mcj*****
材料出尽くしましたね。