No.569 高値で買っても一部の配当分だけ…
2021/2/26 10:45 投稿者:sub*****
高値で買っても一部の配当分だけ毎年購入価額が減る仕組みになっているので、5年はホールドするつもりで来年もコツコツどーぞ。
過去に6万台でも買ってましたが、私のポートフォリオの中でも含み益が安定してます。
9282(東証)
2021/2/26 10:45 投稿者:sub*****
高値で買っても一部の配当分だけ毎年購入価額が減る仕組みになっているので、5年はホールドするつもりで来年もコツコツどーぞ。
過去に6万台でも買ってましたが、私のポートフォリオの中でも含み益が安定してます。
2021/2/25 14:31 投稿者:fur*****
売りが無いね。
2021/2/25 11:19 投稿者:ipp*****
この時期インフラファンド買うのなら権利落ちから日が浅くて、値が安いエネクスか日本再生あたりでは。
2021/2/25 11:14 投稿者:ipp*****
地味だけどジワジワ来てますね。インフラファンド特有の動きですね。
2021/2/23 22:17 投稿者:xat*****
開示が出ています
Changes in Executive Officers of Asset Management Company
2021/2/23 21:23 投稿者:wak*****
みんな気づいてきちゃったな。
値上がりして買えなくなってきた。
2021/1/18 10:07 投稿者:rol*****
63000でインしました、ホルダーの皆様宜しくお願い致します
2021/1/2 15:24 投稿者:gpf*****
カーボンニュートラルの実現目指すとなると、再エネ関連銘柄は追い風になるかしらー。
2020/12/30 11:11 投稿者:sub*****
おお、久々の62000超え!!
2020/12/16 14:53 投稿者:wak*****
とりあえず持ってればいいんじゃね。分配金入ってくるし。
日証金みたいに。
2020/10/23 15:01 投稿者:ese_解説者
時期外れですが結構儲かりましたね
いちご撤退しリバランス
東京:再生:タカラ=2:1:1
2020/10/20 11:20 投稿者:ams*****
ズバリ!70000
2020/10/13 12:56 投稿者:car*****
窓埋めありますかね?
2020/10/9 21:04 投稿者:Go To Heaven
配当6月なのに上がるの早すぎる(笑)
2020/10/7 9:58 投稿者:hir*****
55000円で買いたいな〜
2020/10/6 1:22 投稿者:y51*****
インフラで出遅れ感あり
30インしました。もう少し欲しい
2020/10/2 16:37 投稿者:moviestock
半年後は6万超は分かってますからね。
2020/9/23 11:01 投稿者:ese_解説者
いちご再参戦
東京:再生:タカラ:いちご=5:3:2:2
2020/9/9 21:18 投稿者:jzy*****
同感
2020/9/7 22:20 投稿者:kab*****
ここはirで被害はなかったとでてるね
わかる範囲で情報提供するのはイイね