No.3730 立派な立派な三木駅舎 完成。 …
2022/5/26 18:58 投稿者:家事野家事郎
立派な立派な三木駅舎 完成。
駅前ロータリーもご立派👏
そんなら 乗らなアカンぞ! 三木市民に 沿線住民。
誰のための 粟生線か よう考えて 乗って残そうぜ!
9046(東証PRM)
2022/5/26 18:58 投稿者:家事野家事郎
立派な立派な三木駅舎 完成。
駅前ロータリーもご立派👏
そんなら 乗らなアカンぞ! 三木市民に 沿線住民。
誰のための 粟生線か よう考えて 乗って残そうぜ!
2022/5/11 23:19 投稿者:ぴえん
明日雨で不通になれば仕事休めるのにと思ったが、神鉄って何気にしぶといんだよな 笑
2022/4/6 12:12 投稿者:家事野家事郎
ここは、売り上げの30%が流通である。そう食彩館だ。
野菜や魚・肉が新鮮で安い。ええぞええぞ。私もよく使わさせてもらっている。
けど あかん。 チラシにのせている目玉商品は、ちゃんとおかんと。
今日は大鮮魚市。よりどりお造 ったぞ!メバチもかんぱちもハマチもヒラメもタイもあった。けどけど サーモンがあ~りません?
鮮魚のおにいさんに サーモンの造りないから 出して言うたら チラシはイメージです・・・の一言。あ あ あ・・・家では嫁がすし飯炊いて待ってる。
サーモンは、寿司ネタ一番人気やないの? 何でないの? ...[続きを見る]
2022/4/4 16:38 投稿者:jac*****
約2ヶ月前の私の投稿から無いね。
今週が桜のピークですよ🌸
からとのトンネルが開通してました。
有馬がちょっぴり近くなってます。
2022/2/15 1:44 投稿者:jac*****
久しぶりに太閤の湯へ行ってった。
日本一安全なサウナへ。
サウナベンチを囲ってソロスペースを。
聞き取れなかったけどオートローリューも感染対策してるみたいでした。
2022/1/6 9:22 投稿者:tel*****
神鉄のカスなところは地域輸送メインターゲットにしてるくせに当の地域輸送がショボってて、じゃあ利用の厚いところに速達列車走らせるかっていうとそうでもないところなんだよな。
乗らないと残りません!じゃないんだよ。お前が乗せようとしろ。
2021/12/16 18:08 投稿者:tel*****
ウッディタウンの住人は三田から大阪方面志向だから神戸ゆきを増発したとて客は乗らんと思うんやがなぁ
2021/11/25 12:13 投稿者:h.tnk27
カルチャータウンへは良いですな、‼️関学の学生さんを目当てに
2021/11/25 12:09 投稿者:h.tnk27
ウッディタウンから新開地までラッシ時に直通ノンストップ特急を運転したらどおかな⁉️
北摂の利用客全部神姫バスにとられとる。
2021/11/24 21:31 投稿者:koj*****
赤字路線を廃止して、利益を確保せよ。
2021/11/23 17:05 投稿者:HK
この会社、阪急の三流部長が腰かけで来ているようだ、だんだん質がおちてきてるね
今の社長ではなにもできないだろう、優待券だけがたよりです
2021/11/22 17:31 投稿者:jac*****
優待券届きました。
毎度ありがとうございます。
Business Report 読んでると高級食パン屋さんを始めたのかテナントとして誘致したのか分かりづらいです。
2021/11/10 18:18 投稿者:tel*****
神鉄沿線モヨウガエとかなんとかで最近は沿線の活性化とやらに熱を上げてるようやが、沿線民にビジネスモデルを提出させて自分は乗るだけ、なんて私企業としてやる気あんのかって思うんだよなあ。
そりゃまぁね?沿線活性化なんていうのは結構なことですけど、一企業としてビジネスモデルが成り立たなくなってきてるってのは、平たく言うと地元に電車なんか要らん言われてるわけですよ。その要らん電車を走らせ続けて会社存続させるためにお前ら知恵を出せってやり方、民間企業なら許されるべきでないですよ。
そもそも旅客が減ってるのは沿線自治体の行政が真面目に取り組んでへんというのも問題なんや...[続きを見る]
2021/10/29 9:15 投稿者:oka*****
旅客収入増加で経常黒字転換へ復配期待。
2021/9/29 10:05 投稿者:h.tnk27
連結業績は上向きと思うが、復配はまだかな?
2021/6/8 0:33 投稿者:ಠ_ಠ
まだ車両の中の扇風機はあるのだろうか(・・?)
2021/6/8 0:00 投稿者:app*****
久しぶりに乗りたい
2021/5/19 9:45 投稿者:oka*****
以外と底堅い動き、買い出動検討している。
2021/3/30 0:19 投稿者:jac*****
前回の太閤の湯行ってった。がまっ青。
そして今日太閤の湯行ってった。
激寒の前回から2ヶ月。
ポカポカで桜も満開でした。
2021/3/21 10:00 投稿者:セイ
29日、権利確定日!配当、一括で93円!
賢い奴らは今だけ、JR九州に乗り換える。