No.869 やっと、ここの高い信託報酬から…
2021/2/4 20:45 投稿者:sus*****
やっと、ここの高い信託報酬からおさらばできます。長かったなぁ。つぎに買うとしたらインデックスファンドか信託報酬の安いところを選びます。
89311067(投信)
2021/2/4 20:45 投稿者:sus*****
やっと、ここの高い信託報酬からおさらばできます。長かったなぁ。つぎに買うとしたらインデックスファンドか信託報酬の安いところを選びます。
2021/2/2 21:18 投稿者:ぽんしょん
ここのところ成績悪いのはエンジェルが得意な年200社と言っていた企業訪問がまともにできていないんじゃないかな、コロナの影響で。逆にここ1年くらいは仕込み時かな。
2020/11/28 11:09 投稿者:sus*****
久しぶりに戻してきたなあ。
2020/10/19 17:53 投稿者:wp
ジェイリバイブ+ジェイネクスト+ジェイクールの投資信託を作ってほしい。
グロース優位が続くと、ジェイリバイブホルダーはつらい日々なので。
信託報酬は低めにしてね。
2020/7/13 23:45 投稿者:ads*****
売らなかった人は正解
やはり底力がある
最高値で買った人はお気の毒だけど
この投信のいいところは、受付日の基準価額で約定する点。また買おうかな。
2020/5/11 17:24 投稿者:ads*****
すごいな。ぶっちぎりだ。
2020/5/8 17:56 投稿者:ads*****
がんばってるじゃん
2020/2/29 0:39 投稿者:mel*****
マイナズ12万円で 損切りしなかったので 現在 100万円の損失に拡大
損切も カラ売りも する時間を 自分の趣味の時間に有効に使っています
金あっても 人生 時間が大切だものね
2020/2/13 6:16 投稿者:わっしょい
存在価値なし
2020/1/7 20:56 投稿者:覚悟は良いかオレはできてない
昔売った投信が
その後どうなったのか見て回っています。
私が持っていたのは
ジェイリバイブ(年2回決算型)の方だけど
分配金があると値動きが分かり難いので
こっちで確認
2018年7月に売った。
上げてはいるけど
昔の水準までは戻していない
ジェイネクストは昔の水準まで
戻しているのでジェイネクストの方が優秀
今のところ日本株投信を買う気はないけど
もし買うとしたらジェイネクストの方だな
2019/12/10 23:48 投稿者:kj1*****
今日は健闘したなあ。褒めてあげたい。
2019/12/10 12:26 投稿者:kj1*****
やっと収益プラ転。去年10月から暴落してひどい目にあった。個別株よりも下落が酷かった。やっとそれなりに回復し始めたかな。ひふみプラスには全然負けてないし。
2019/12/7 20:06 投稿者:ads*****
ひふみの背中が見えてきた
2019/11/9 18:25 投稿者:wp
最近、バリュー株への回帰が起こっているので、しばらくはホールドでよいと思う。
2019/10/30 17:22 投稿者:ads*****
まいったなー4万回復
2019/10/29 18:34 投稿者:ads*****
安い時に買っとけば良かった
2019/10/24 16:59 投稿者:ads*****
コケにされながらがんばってるね
2019/10/6 19:42 投稿者:tam*****
いつになったら買値に戻るのだろうか。
2019/8/3 18:08 投稿者:わっしょい
Jリバイブのインバース商品が欲しい
2019/7/11 6:35 投稿者:わっしょい
おれのイデコ お金かえして
下手くそファンドマネジャー