No.23647 月次なかなかええ感じやん
2022/5/16 19:52 投稿者:tok*****
月次なかなかええ感じやん
8570(東証PRM)
2022/5/16 19:52 投稿者:tok*****
月次なかなかええ感じやん
2022/5/16 18:33 投稿者:風
おーい、結局最後もっと下げて1172円て何だよ😅
1186円特定現物2枚マイナスかよ。どんだけボックス相場なん。
2022/5/16 17:01 投稿者:Koko
この訳の分からない下げ
買いのサインにしか見えない
😀
2022/5/16 12:26 投稿者:sonohito_desu
今日は、かなりの銘柄で日経と連動しない動きになってるね。
どこが、日経持ち上げてるのやら。。
KDDIとファーストリテみたいやなあ。。。
2022/5/16 11:12 投稿者:風
日経248円高に下げてきおった。もう今日は見るの辞め❕アホらしい😂
2022/5/16 11:10 投稿者:風
日経平均290円上げとんのになんでや❔
2022/5/16 11:04 投稿者:風
更に腹立つから一枚1181円で指値出したら、コメントしとる間に刺さって、2枚平均単価1186円にならされとるし。呆れて笑うわ😅
2022/5/16 11:01 投稿者:風
おーい。どういうことや。特定2枚金曜微1195円で微益撤退して、朝イチ1200円超え。
やはりなとガッカリしながら、下がる訳ないだろうけど、一枚売値より安い1191円で1枚指値出しといたら余裕で買えとるどころか、更に10円掘っとるやないか❕やる気あんのか、ここ😅
2022/5/15 19:58 投稿者:gtf*****
ここのポンコツ社長は市場対応が下手くそだよなぁ
業績予想を低めに発表しておいて最終的にそれを上回る数字を実現しても意味ないってのに・・
株価は未来を見て動くんだぞ!! 今期予想だってせめて前期と同じ数字で発表すべきだった
前期より低い予想値を発表したらネガティプに判断されるに決まってるだろ分からんのかポンコツ社長
2022/5/15 17:34 投稿者:kag*****
年間配当68円は夢?過去の栄光?
2022/5/15 1:20 投稿者:sonohito_desu
更に、買い増ししたいんやけど、
とうとう手持ち資金の限界きたよ。
手持ちのどこかを利確すれば良いんやけど、ちょっと決断できへん。。
悩むなあ。。。
2022/5/14 17:28 投稿者:風
なんでここは上げたり下げたり不安定なんですか?昨日特定2枚ちょい利益で1195円で手放しました。1200超えで喜ぶとすぐ1100台に下がるし、少なからず仕手さん絶対絡んでるでしょ❔
nisa1296円一枚は塩漬け配当狙いで放置です。よほど2年くらい前利確した1500円にでもなれば、このnisaは手放しますが。
特定で安くなればまた買って、少し上がれば売りの繰り返ししかないです。
でも明日は1200円超えそうなので、手放したの少し後悔❕
また、1190円以下に下がることがいつかあれば、買い直します。
2022/5/13 19:56 投稿者:Koko
Waonは手堅いビジネスだと思う
けど株価変動激しすぎ
耐えた人には高配当
😀
2022/5/13 14:04 投稿者:Hカップ投資家
朝の下げは何だったんやろ
2022/5/11 20:30 投稿者:msq*****
こんな感じじゃないですか。円安のメリットがある訳でもないし、成長力がある訳でもないしね。保有して2年経過しましたが、配当金が、いいから売る気もないしね。
2022/5/11 19:23 投稿者:Koko
期末配当31円ですね
気分いいから買い増し
😀
2022/5/11 14:44 投稿者:ozu
自己責任で投資した株の事あまり悪く言いたく無いが、ここの事クソ株て言うんやな
2022/5/11 11:42 投稿者:cha*****
何だかパッとしないな・・・。
2022/5/10 20:45 投稿者:sonohito_desu
総会の資料を一応目を通したんやけど、
BSで、資産/負債の内容に、
銀行業における貸出金/銀行業における預金も、
一切合切が含まれているんで、一般的な感覚で見れへんね。
資産、負債、純資産のバランス良いのか悪いのか、判断難しいー。。。
2022/5/10 17:52 投稿者:sonohito_desu
長期で持ってる分とは別に、短期の予定で10単位程買い増したよ。
当面は、底堅いと思うんやけどね。。
さて、どうなることか。。。