No.4227 決算、なかなか良い結果。
2021/2/4 18:18 投稿者:doitmyself
決算、なかなか良い結果。
8527(東証1部)
2021/2/4 18:18 投稿者:doitmyself
決算、なかなか良い結果。
2021/1/30 10:55 投稿者:real
<法廷の窓>巨額横領の元銀行員の女、涙の事情は…
2021年1月29日 中日新聞
愛知県蟹江町の 8527 愛知銀行蟹江支店で
昨年7月に発覚した巨額の横領事件。
約2000万円を着服したとして、業務上横領罪に問われた元出納係の女(60)=懲戒解雇=は、複数回にわたって最優秀の頭取賞を受賞するなど、優れた営業成績で知られていた。
現金の管理がとりわけ厳しい金融機関の支店内で、一体どうやって着服を繰り返すことができたのか。そしてなぜ、優秀と目されていた行員が、金...[続きを見る]
2021/1/10 5:35 投稿者:五大陸
1/8
3160+120高値3175
終値ベースで3100突破だゼヨ
2021/3EPS 279.1円→PER 11.3倍
愛知地盤の第2地銀で県内2位。中小企業向けが主力。堅実経営に定評。
2020/12/1 10:12 投稿者:株なんかやめてまじめに働け
損切りしたからもうここには来ない
せいせいしたよ
おいしいのは配当だけだったがありがとね
2020/11/6 13:14 投稿者:por*****
【2020年】銀行の振込手数料を支払わない方法!振込手数料を無料にしよう!
•2020/03/27
https://www.youtube.com/watch?v=wBnG4NYwu6E
2020/10/21 12:23 投稿者:hxc*****
2000円台に慣れてきましたねぇ。
これはあまりよろしくない兆候。
2020/10/17 11:33 投稿者:real
元愛知銀行員横領認める 名地裁初公判、500万円「パチンコに」
2020年10月8日 中日新聞
勤務先の 8527 愛知銀行蟹江支店(愛知県蟹江町)で現金を着服したとして業務上横領罪に問われた名古屋市中川区の元行員、加藤加代子被告(60)=懲戒解雇=の初公判が八日、名古屋地裁であった。被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。
検察側は冒頭陳述で「パチンコで使う金を得たいと考えた」と加藤被告の動機を指摘。約十年前から支店でただ一人の出納係を務める中で、
金庫に保管する一万円札の束の一番上と一番下の紙...[続きを見る]
2020/10/16 14:36 投稿者:株なんかやめてまじめに働け
愛知県尾張地方の男性(70代自営)宅で8月、現金2億円の入った金庫が盗難被害。
2億円って札だけで20キロある。まっすぐ積み上げると2m。
銀行員が持っている位のカバンに詰め込んでも2000万位しか入らない。
ということはかなり大きな金庫。大きな金庫は重い。
ちなみにうちの金庫は4000万位しか入らない金庫だが大人二人で持てない。
(中はカラなのに) 金庫ってのは持ちにくいように作ってある。
3人以上の泥棒だったのだろう。重いところを頑張ったんだろうね。
貸金庫のご用命は愛知銀行によろしくね。まれに職員が横領するけど。
2020/10/12 12:17 投稿者:株なんかやめてまじめに働け
そうそう配当3500株で175000円だったな
2020/9/30 18:38 投稿者:どんどこどん
下がりすぎ、配当もらってこんだけ下げるのは。
2020/9/16 11:38 投稿者:sak*****
テッペンまで来てるからね、
ちよっとしんどいねー、
2020/8/25 13:15 投稿者:株なんかやめてまじめに働け
ここの株で
いい思いをしたことは
い ち ど も な い !!
2020/8/19 10:29 投稿者:cry*****
paypay 銀行に潰されるよ!値があるうちに逃げな
2020/8/3 23:31 投稿者:hqm*****
9200万も行員にプレゼントする余裕があるなら、
自社株買いでもして少しは株主の皆様方に報いろよw
分割もしない、増配もしない、何か努力しろ!
2020/8/1 11:30 投稿者:real
愛知銀行員、9200万円横領か 近く刑事告訴へ
2020年07月17日 時事通信
8527 愛知銀行は17日、蟹江支店(愛知県蟹江町)の女性行員(60)が金庫から9200万円超を横領していた疑いがあると発表した。既に懲戒解雇済みで、近く業務上横領の疑いで刑事告訴する方針。
行内の監査レベルがJA農協と一緒なんだろうな。
こんな地方銀行、早く淘汰されるべきだな。
金融庁 どうなん?
2020/7/28 16:20 投稿者:unko-kabu-mania
今日1000万円名古屋銀行に預金してきた。愛知銀行は横領の件で心配だったし中京銀行は行員の態度に腹が立ったからやめた。
2020/7/27 22:43 投稿者:nta*****
既出のとおり。数年間で9,200万円とは凄まじい。金融機関でもよくある数百万とはレベルが違う。2人一組の現金実査や不定期の内部監査で露見しなかったのは、非常に根深いものを感じる。
株主に対して、巧妙にかわしたなんて言い訳するな!
また、コンプラ以前の帳簿体系に欠陥があるように思う。1支店1個人のせいにして終わりにするなら、ホルダー辞めます。
2020/7/27 18:29 投稿者:iro*****
お客様のお金じゃなく、金庫のお金が9,200万取られて判らないのは銀行じゃないよ。
転勤もなく、10年も同じ支店に行員を置いておくからこうなる。
内容からすると、業務改善命令が出て、何処かの銀行に吸収だよ。
そうすると、株価も上がるかも^_^
2020/7/23 5:42 投稿者:con*****
共犯者はいないのか?
>勤務していた愛知銀行蟹江支店から現金500万円を盗んだとして、窃盗容疑で今月1日に逮捕された元行員の女(60)が、数年前から現金の着服を繰り返し、被害総額が約9200万円に上ることが分かった。伊藤行記頭取らが17日、記者会見で内部調査の結果を明らかにした。
2020/7/18 15:09 投稿者:兜町流れ者
加藤加代子(60)は業務上横領で盗んだ多額の金をホストクラブに注ぎ込んだらしい‼️
どうせ男に相手にされないブスだったんだ‼️