No.998727 この規模の自社株買いにしては安…
2022/5/17 0:57 投稿者:del*****
この規模の自社株買いにしては安いのでPTSで買い増ししときました
8306(東証PRM)
2022/5/17 0:57 投稿者:del*****
この規模の自社株買いにしては安いのでPTSで買い増ししときました
2022/5/17 0:45 投稿者:yoy*****
8306 (株) 三菱UFJフィナンシャル・グループ 決算短信(連結) 5/16
経常収益+0.8%、経常利益+45.9%、親帰当期純利益+45.5%
〈来期業績予想〉
親帰当期純利益 10,000億円(-1308億円)
2022/5/17 0:42 投稿者:tom*****
三菱UFJフィナンシャル・グループの今回の3000億円の自社株買いは、非常に評価できる。おそらく、経営陣はしっかりと株主還元(自社株買いや増配)をしなければ、株主は米国株に乗り換えると考えていたのであろう!!他の業績の良い企業の対応と全く違いましたね!!
2022/5/17 0:31 投稿者:uri*****
明日から自社株買いスタートなんですねw
2022/5/17 0:03 投稿者:KING
ダウが暴落だ、
明日はここも、安く始まって暴落大きい、
8035,6920,6329,6966,7135,6981,4541
も
売り推奨出た
にげろーーwww
大損する前に売りだあ
2022/5/17 0:03 投稿者:新ちんくい虫
明日から回転しまくりまくる!!!笑
2022/5/16 23:51 投稿者:Hidefumi
絡むつもりはありませんが、国策なら興銀、日本の銀行のルーツで渋沢ブランドの第一勧銀、旧安田財閥の巨大バンクの富士銀行が統合したにもかかわらず、メリットを活かせないみずほは不甲斐なさ過ぎ。第一と勧銀も統合時に問題アリ。三井住友はコンプライアンスなど信頼感がイマイチ。
2022/5/16 23:46 投稿者:peteronakayama
MUFGの米国国債の損失は金利上昇による
価格下落での評価損。満期保有で元本と額面
金利保証されており、米国国債がデフォルトに
ならない限り問題無し。
ロシア債権も引当たために第四四半期の
収益減となるも収益基盤に問題無し。
2022/5/16 23:43 投稿者:shnntr
此処の決算結果より米10年債先物の動きに注意
2022/5/16 23:36 投稿者:ICHI
配当利回りやファンダメンタルよりは、
国策主導で歩む、組織力の三菱、
コンプライアンス
やはり安定感と信頼性なんですね。
2022/5/16 23:34 投稿者:ICHI
配当利回りやファンダメンタルよりは、
国策主導で歩む、組織力の三菱、
コンプライアンス
やはり安定感と信頼性なんですね。
2022/5/16 23:33 投稿者:073005110502
今期減益、長期金利下落。。。。
発動しない自社株買い。。。。
おおーい700円割れてるやないかーい。。。という未来が見えました。。。
2022/5/16 23:31 投稿者:peteronakayama
MUFGの年間収入は約6兆円、三井住友は
4兆円強、みずほ4兆円弱。
銀行の収入は基本メーカーの粗利益
稼ぐ力が大きく違います。
今後の金利上昇も味方、カレンダー日めくり
で約2兆円の収入です。収益基盤は強固。
今後とも、増配、自社株買い継続と
判断します。ユニオンバンク売却益は
現時点では計上していないと拝察します。
2022/5/16 23:30 投稿者:Hidefumi
三菱を買う理由補足
物事をキレイに見せる組織力🤔
2022/5/16 23:29 投稿者:goldenball_v
三井住友とみずほは、前期比増の純利益予想
を出した。しかし、三菱UFJは前期比11.6%
減の純利益目標を出して、期待を上回る増配
と自社株買いに水を差してしまった。弱気で
情けない目標を恥ずかしげもなく掲げるここ
の経営者には、いつもうんざりさせられる。
2022/5/16 23:20 投稿者:Hidefumi
三菱を買う理由
信頼性、安心感、リスク管理能力、法令順守🤔
2022/5/16 23:12 投稿者:kat*****
いや、割安でもみずほ買うのはためらうて…
2022/5/16 23:08 投稿者:ICHI
三井住友やみずほに比べ
PBR.PERも割高なのに、
なぜ買う人が多いんでしょうね。
三菱ブランド?
優良融資で不良債権リスクも低い?
時価総額?日経や投資信託に組み込まれてる?
2022/5/16 23:07 投稿者:ilo*****
訂正:
浮動株から発行株数の4.7%が消去されるんでしょ?
四季報によれば浮動株5.3%となってるが、それじゃ浮動株無くなってしまう。そんなことないよね。いずれにしても凄い
2022/5/16 22:54 投稿者:ビックリ金太郎
ここ買って野村売って大儲け‼️