日曜日に 小川テントさんの店にテントを買いに行たのですが
買いたいと思ったテントは在庫無しどころか予約待ちだそうです。。。
オフシーズンなのに、ちと 甘かったです。
店員の方に聞くと空前のアウトドアブームだそうです。
理由としては
宿の近年のぼったくり値段の横行
ペットの増加
コロナ
だそうです。
しょうがないので、使い古したテントで週末キャンプに行って来ます。
もちろん ノース無しのキャンプは あり得ませんよね。
この業績などを鑑みて、明らかに安すぎる。今から買っても遅くないし、次に7500円超えてきたら、一気に↑か。8000円は行くでしょう。キープはできないかもしれないけど。
返信
No.52987 日経大幅急落1,000円安でも…
2021/2/26 14:18 投稿者:株山一郎
日経大幅急落1,000円安でも
ここは逆行高プラス維持!・・してるけど、
し、信じていいのか!?。
大引けまで+で持ちそうか?。
返信
No.52985 ・・・などと書いた翌日に、日経…
2021/2/26 12:56 投稿者:株山一郎
・・・などと書いた翌日に、日経大幅急落でもここはプラ転!とは。
売り方売り切れか?(=調整終了)
ま、先日の高値も抜けていないし、まだまだワカラン。
どっちにしても、もうちょっと出来高が増えて(人気が出て)欲しいわ。
返信
No.52968 あと、大きく開けちゃったマドの…
2021/2/25 14:50 投稿者:株山一郎
あと、大きく開けちゃったマドの引力圏内から脱していないような。
マドから値が大きく上放れするとか、もっと日が経たないと。
日経急落とかの地合いの悪化や、何かあればマド埋めを意識、
さらに下落、なんてことにならないとも限らない。
買いにイマイチ勢いがないので色々と注意。
返信
No.52966 ストップ高後の日柄調整が、出来…
2021/2/25 14:07 投稿者:株山一郎
ストップ高後の日柄調整が、出来高が少ない中で
ダラダラ続いているのだろうけど、
なんせ、もちょっと出来高増えんとダメだわ。
2/22 2200-NHKBS国際報道ーニューヨーク野口記者ー中継でノースフェイスを着ていました。NHKでバッチリ宣伝できた。GWよかったね、おめでとう。
言ってることは理解できます。例えば今年はカナダグースを来ている人をあまり見なくなったような気がします。昨年は特に街中ワッペンだらけで逆にダサさ恥ずかしさを感じた方もいたのではないかと。今年は感覚的にノース率が上がった気がするので、昔から着ている方が他のブランド探す動きも出てくるのは自然なことかと思います。あくまでも私の感覚ですが。
先週末のWBS。
マスクの大江キャスターが熱く語ってました。
「火星探査車」
ニュース・タイトルは
【探査車の名は「不屈の精神」 着陸成功を支えた日本の技術】
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_221370/
で、ゴールドウインも再びっス。
【消臭機能を搭載したウエア「MXP」再び宇宙へ】
https://minkabu.jp/stock/8111/news/2882508
[続きを見る]
先週末のWBS。
マスクの大江キャスターが熱く語ってました。
「火星探査車」
ニュース・タイトルは
【探査車の名は「不屈の精神」 着陸成功を支えた日本の技術】
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_221370/
で、ゴールドウインも再びっス。
【消臭機能を搭載したウエア「MXP」再び宇宙へ】
https://minkabu.jp/stock/8111/news/2882508
今宵も、月の右下あたりにクッキリと火星が見えましたので
【宇宙 括り(カテゴリ‐の繊維-素材/括り】 でした。
……スパイバーのクモ糸は強度とは違うポイントで押し。
ぐっどないと っス。
お金持ちの女子大生にもブレイク中!
このブランドは永く定着化していくだろう
この秋には10000突破は確実です
アウトドア用品も新店舗も
(´∀`∩)↑age↑
札幌駅直結商業スペースにノース 100坪の大型店
3月オープンのお知らせ
最高に売れそうな店ですね。
現在 株価さえませんが 来期もspiber社のタイ工場稼働もありますし
必ずさらに成長してくれるものと信じております。
返信
No.52874 ハイブランド嗜好でノースフェイ…
2021/2/17 13:14 投稿者:株
ハイブランド嗜好でノースフェイスは大好きで沢山もっているが、最近歳をとってきたせいかノースフェイスからブランドを全面に出さないタトラスのファンになってきた。
ついでにノースフェイスのゴールドウインからタトラスのヤギにチェンジしよーかなーっと最近思う今日この頃…
8000円くらいが、空売りのタイミングと思ったが、
参加できなくて、終わるかも。