No.254274 5381 MIPOX 既存の…
2021/1/26 22:16 投稿者:やられたらやり返す!もふもふだぁ
5381
MIPOX
既存の半導体関連はすでに上がりまくり。
ここはこれから。出遅れ、しかも時価総額激安。
プラスアルファで新技術。
どこまで上がるか楽しみです。
黒字化、半導体不足で、ひょっとしたらテンバーガーも狙えるかもね
8035(東証1部)
2021/1/26 22:16 投稿者:やられたらやり返す!もふもふだぁ
5381
MIPOX
既存の半導体関連はすでに上がりまくり。
ここはこれから。出遅れ、しかも時価総額激安。
プラスアルファで新技術。
どこまで上がるか楽しみです。
黒字化、半導体不足で、ひょっとしたらテンバーガーも狙えるかもね
2021/1/26 22:07 投稿者:gojio4
今日は45000円をキープできず残念だった
午前にたくさん買ってくれた大口注文は、後場に注文出せば迫力満点、45000超えで引けたと思うんだが
プロ投資家は素人みたいに寄り付きで買わずに後場のダレてきた時に買って欲しいね
しかし、買残が、エレクにしては珍しく増えて取組が2.19倍と1を超えた
今更になって、上がると考えてるセミプロ投資家が増えてきたんだと思うね
またエレクは顧客企業と協働で装置開発をやっているという
こういう姿勢が顧客企業から評価されて販売増につながっていけばいい
エ...[続きを見る]
2021/1/26 21:55 投稿者:ifv*****
明日のアップルの決算
楽しみだね
2021/1/26 21:44 投稿者:ryo*****
今週の決算を待って半導体銘柄が爆上し、NKが三万台に到達するシナリオか?
2021/1/26 20:56 投稿者:dai*****
KLA やASMLの半導体製造装置メーカーは決算発表後も上がりはしないが、下がらない。
無傷ですね。
日本市場は先行き期待があって、上昇してた銘柄は
ほぼ、下がります。
ここもそうです。
みなさん、下がるのを待って、買い場を待ちましょう!
2021/1/26 20:23 投稿者:hwc*****
欧州市場は反発しています!日経先物も上昇後はNY3指数がどうなるか?それからSOX指数も?
2021/1/26 20:00 投稿者:sakimoatomo_nai
一度は、50,000タッチするだろうね
2021/1/26 19:20 投稿者:ヨー
うまい
2021/1/26 18:48 投稿者:sakimoatomo_nai
1/28 を信じて、明日100株だけ買ってみるか
2021/1/26 18:10 投稿者:nauheim2005
売り煽りと見られても仕方がないのですが、半導体製造装置の設備投資が一巡すると、驚くほどの設備投資収縮も起こり得るからです。
自動車のような汎用製品と違って、半導体製造装置には、受注に凹凸があると云う点は配慮した方が良いと思っています。
先ほど発表された後行程の設備関連のディスコの決算も好決算ですが、半導体製造装置の受注については、凹凸が激しいので、それこそ❗反動の激しい 「反動体」にならないことを祈るばかりです。🛐
2021/1/26 18:02 投稿者:ich*****
1/28の3Q発表の際に、分割発表??なんかないかな!!???
2021/1/26 17:50 投稿者:sakimoatomo_nai
信用の取り組みが拮抗しているな
それにしても、ここを空売りするなんて・・・勇気があるなぁ
2021/1/26 15:31 投稿者:青
下落したら買えば良い話
2021/1/26 14:45 投稿者:the*****
上方修正、さらに通期でも上方修正する決算だろう。
売り方? アホとしか言いようが。何回 踏み上げくらうんだ?
2021/1/26 14:37 投稿者:帰ってきた我是カブのキムチ
フムフム。
好材料は、折り込み済みのようじゃ。そりゃそうだな。
天井ついた後は、悪材料を折り込むか?
2021/1/26 14:22 投稿者:trendsetter
NKバブルもそろそろ崩壊なんか。
そしたらここも終わりだな。 もう少し様子見て本格ショート参戦だ!
馬鹿青殲滅!
ガハハハハハハ!
2021/1/26 14:11 投稿者:wei*****
>ぎやぁーーーーー油断してたら踏まれてるーー・・・。
>しかたない・・・今日最後の空売り44960 1つ追加!!
>もう おなか一杯。。。
おおーー!
大逆転じゃ。
しっかり利益でてます、でてます。
空売りでも最後に勝てばいいよね。
ふーー良かった。
2021/1/26 14:06 投稿者:apxcoop
> 東京エレクトロンは、2021年3月期の連結純利益が前期比11%増の2050億円になる見通しだと発表した。増益は2期ぶり。
> 半導体が世界中で不足しているので、株価はもっと上がって行く可能性が高そうですね。
これで高値を取ったのか。
じゃ、それ以上のサプライズがなければ上がらない?
ぜんぜんダメじゃん。
2021/1/26 13:52 投稿者:kj1*****
前場の上げ幅はどこへ?寂しいのう。
2021/1/26 13:52 投稿者:sakimoatomo_nai
日経の下げがキツイ