No.2879 動きが鈍いので、昼休みに400…
2021/1/12 15:21 投稿者:kou*****
動きが鈍いので、昼休みに400タッチさせました。
7603(東証JQS)
2021/1/12 15:21 投稿者:kou*****
動きが鈍いので、昼休みに400タッチさせました。
2021/1/6 20:47 投稿者:kaz*****
すげー上がってるじゃん
2021/1/5 16:00 投稿者:bnm*****
分かります、程々に空いてて店員さんもいいですし、ここメインで使ってます。
2021/1/5 12:46 投稿者:kou*****
きたね!優待狙いの買いが!じわりじわりと、
売り上げも良いと思うよ。
なぜなら私が年末から年始にかけて6万ほど買い物したから、優待もなしで!良いお店だと感じました、
店員さんが良いですよね!
2021/1/2 0:11 投稿者:hat*****
決算みたけれど、右肩下がりですか。
地元にあるので頑張っていただきたいが。。。
2020/12/22 16:59 投稿者:noa*****
長年の優待愛好者だが、先日近隣の店舗が閉店となった。オワタ
2020/12/18 8:58 投稿者:PAP*****
既に来年6月までの優待券が届いているけど、
2月末まで有効の優待券を、大掃除の作業用着を
購入することでやっと使いきった。
優待はほどほどでよいので、配当の手当をお願いしたい。
2020/12/11 12:49 投稿者:kou*****
来週から寒くなりますよ😁
2020/12/10 7:56 投稿者:kou*****
そろそろ優待買いが始まるかな、
ひっそりと。
2020/12/10 0:18 投稿者:shi*****
12/10はモバイル感謝デーで5%OFFだから何か買いに行こうかなぁ(^-^)
2020/12/7 12:35 投稿者:kou*****
誰か、買い支えておくれ。
あまりにも安いではないか、優待買いはまだか。
2020/12/5 9:33 投稿者:qcd*****
そもそもダサい=地方と言ってる時点でコメ主の品格疑うが、それは置いておいて価格的に都心一等地のブランド品と比較するなら無理があるわな。
まあ、ライトオンやタカキューより少し安め、ユニクロやイオン(トップバリュ)と同等だけど、それだと他人と被るので...みたいな人が選びがちかと...。
2020/12/5 6:18 投稿者:ぴー
欲しいアイテムが少ない。
ダサいのが多い印象ですが、地方の方向けでしょうか
2020/12/3 20:30 投稿者:shi*****
ここからは徐々に上げてきそうですね。
2020/12/3 6:44 投稿者:kou*****
おはようございます😃
なかなか人気ないですね😓
2020/12/1 22:21 投稿者:kou*****
既存店とは14か月経過した店のことを言うとありますが、
うちの近所の店2店舗共1年未満になります、ということは全店に当てはまるのでしょうか。既存店でも前年月比87.8%って素晴らしいと思うのですが、いかがでしょうか。コロナ禍のうえに暑かったこともあるのに、です。やはりユニクロに近づきつつある、発展途上ですね。がんばれ!マック
2020/12/1 21:51 投稿者:kou*****
月次はあまりよろしくありませんでした、
しかしながら先日より寒くなり、ZOZO販売も始まりました、売り上げが伸びる可能性は高い、そこが評価され、寄りは投げ売りが出て、安いところを2月優待に向けて仕込む人が買い上げるので終値は再びプラマイ0の予想です。
2020/12/1 12:55 投稿者:shi*****
10 20 30日はモバイル感謝デーで5%OFFみたいですね。
そこを狙って更に優待で!
2020/11/30 13:35 投稿者:kou*****
月次前に下げる株って公表後に上がりますよね、
2020/11/30 10:32 投稿者:kou*****
明日月次ですね、
昨日はお客さんいっぱいでしたよ。