No.5712 日医工第一関門クリアしましたね
2022/5/26 18:21 投稿者:doi*****
日医工第一関門クリアしましたね
7459(東証PRM)
2022/5/26 18:21 投稿者:doi*****
日医工第一関門クリアしましたね
2022/5/26 10:03 投稿者:kab*****
どうせ買うならニプロのほうがいい^_^
2022/5/26 7:54 投稿者:abi*****
組み入れ投信
何とここを組み入れている投信が436件もある
当然ながら投信は個人より広く深く会社を研究している
多くの投信が買っているということは成長性を信じている証だ
2022/5/25 5:53 投稿者:ぺっぺっぺー
日医工傘下入れちゃった方が効率的では❓
2022/5/24 18:12 投稿者:.
日医工おめ
2022/5/24 1:49 投稿者:doi*****
中長期で持つならいいですね。割安です。
2022/5/23 8:48 投稿者:kab*****
除外ショックで一時的に下げただけすぐに戻りますよ、業績は良いし増配でし
2022/5/22 11:17 投稿者:roc*****
(この株を弄るかはともかく)わかりやすい記事貼り付けありがと。
2022/5/20 23:30 投稿者:vmd*****
日医工に出場するより傘下に入れちゃえば
良いのに!
2022/5/20 17:43 投稿者:wfm*****
逃げてて良かったズラ。。。
2022/5/20 10:19 投稿者:おっぱいちゃん
月末は薬局が在庫絞るからな。その薬局長の会社評価になるから。
2022/5/20 2:10 投稿者:五大陸
日医工の筆頭株主なんですね
2022/5/20 1:11 投稿者:千光寺
MSCIからの除外とかで大きく株価の操作が意図的にできるんですね。機関投資家は儲かるんですね。
2022/5/19 22:01 投稿者:usa*****
いつも思う事は
薬卸4大会社がアホだと思う。
毎日2便か3便の納品があるのに
月初納品という薬局や病院に
安く薬を納品をするという馬鹿な事
を未だにやってる事、月初納品の後は
暫く納品がないとか多い。
毎年11月頃になると、
各社談合やってる事がばれる。
2022/5/19 19:51 投稿者:wfm*****
下落からの反発時にちょっと儲けたかな?
一旦逃げるズラ。。。
2022/5/19 11:39 投稿者:Pekepon
MSCI除外銘柄もそれぞれ、
ただ最終日の売り圧、ここは推定14日分、22銘柄中断凸
2022/5/19 10:53 投稿者:kfb*****
確かにそうですね。利益余剰金たくさん持っているので、支援すればいいのに
卸の利益率の低さを補う方法として、ジェネリックメーカーを持つのはいいこと
2022/5/19 0:42 投稿者:vmd*****
下手に買うと焼かれそう!
2022/5/18 22:05 投稿者:usa*****
パルタックがあるから
株持ってるけど
グループ会社の役にたたない
金食い虫のms mr をドンドンリストラしろ。
後はメーカー直販体制にして
日医工を巧くやれば化けそう。
2022/5/18 15:00 投稿者:gon*****
MSCI除外は銭ゲバ証券会社が安く買うための策略!
暴落させてそこで買い、高値で売り抜ける、いつものやり方。昨日から今日にかけての日野自動車が良い例。
こいつらクズ