No.2375 地味なんですかねえ。。。
2021/4/8 14:39 投稿者:wgx*****
地味なんですかねえ。。。
7417(東証1部)
2021/4/8 14:39 投稿者:wgx*****
地味なんですかねえ。。。
2021/4/7 22:28 投稿者:kdu*****
地元の会社です。応援しています。
2021/4/7 17:54 投稿者:五大陸
■財務省 : 4月7日受付
■発行会社: 南陽 <7417>
■提出者 : SMBC日興証券
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2021/03/31 ― % → 6.29% 416,400 2021/04/07 16:31
2021/3/19 12:19 投稿者:ats*****
出来高良いね、そろそろ↑行きそう。
2021/3/17 16:22 投稿者:hid*****
100株だけ購入してみました。
2021/3/15 5:03 投稿者:top*****
待てば海路の日和あり、.待ってます。楽しみに
2021/3/3 9:34 投稿者:お金は友達
75日線割って跳ね返らないのは寂しいですねぇ…
2021/3/2 1:51 投稿者:ota*****
レンジ下限確認
インしました
2021/2/24 10:55 投稿者:h15*****
ここ半導体製造装置も扱ってるけど
恩恵あるのかな?
2021/2/9 9:24 投稿者:お金は友達
日経平均は元気いいけどダメなとこはダメなんですねぇ…
2021/1/4 12:58 投稿者:通りすがり
損益通算で損切りした。さよなら
2020/12/30 19:51 投稿者:やったー
トレンド追随【パラボリック陽転】低PER&低PBR 35社選出
<テクニカル特集> 12月30日版
2020/12/30 17:20 株探ニュース
本特集では、テクニカル指標「パラボリック」と割安・割高感を示す株価指標「PER」、株主資本(純資産)から割安をはかる株価指標「PBR」に注目。
東証1部においてパラボリックが30日に陽転した銘柄 116社から、予想PERが東証1部平均の 27.83倍、PBRが 1.33倍を下回る上昇余力があるとみられる 35社を選び出しました。
[続きを見る]
2020/12/16 6:53 投稿者:acc*****
ここは、国土強靭化に関係ないのかな?
2020/12/9 10:42 投稿者:お金は友達
久しぶりに覗いてみたらなんか調子悪そう。
頑張って九州復興に貢献してください!
2020/10/21 0:34 投稿者:五大陸
10/20
1798+71高値1816
引け新値だゼヨ
南陽が大幅3日続伸、21年3月期業績及び配当予想を上方修正
南陽<7417>が大幅高で3日続伸している。19日の取引終了後、21年3月期連結業績予想について、売上高を305億円から315億円(前期比8.2%減)へ、営業利益を13億円から16億5000万円(同22.0%減)へ、純利益を8億5000万円から11億円(同20.7%減)へ上方修正したことが好感されている。
新型コロナウイルスの感染拡大にともなう活動自粛などの影響を...[続きを見る]
2020/10/20 18:59 投稿者:dkm*****
逆日歩に買いなし
2020/10/20 13:59 投稿者:のぼぼ
9/28の高値 1812円を抜いているので
一旦は下押すと思うが
上方修正して、PER10倍程度なので
いずれ高値更新していくでしよう
逆日歩も付いているしね
(^-^)v
2020/10/20 12:47 投稿者:kod*****
高値でかってもうた。ここってあがる?
2020/10/19 22:41 投稿者:五大陸
10/19
1727+24高値1746
終値ベースで1700突破だゼヨ
2021/3EPS 172.8円→PER 10.0倍
◆21年3月期の連結経常利益を従来予想の13.5億円→17.5億円に29.6%上方修正。減益率が38.1%減→19.8%減に縮小する見通しとなった。建設機械事業で令和2年7月豪雨の復旧工事が始まった影響に加え、産業機器事業における国内客先訪問の再開、ロボット関連や半導体市場などの段階的な需要回復なども寄与する。
業績上振れに伴い、今期の年間配当を従来計画の48円→59円(前期は66円)に増額修正した。
2020/10/19 15:48 投稿者:ver*****
やっと上方修正出ましたね。これから期待!