No.24253 流れ変わってきてますね。流石に…
2022/5/16 9:15 投稿者:tttttt
流れ変わってきてますね。流石に下がり過ぎてたということですかね。このタイミングで買い増ししとこうかな
7351(東証GRT)
2022/5/16 9:15 投稿者:tttttt
流れ変わってきてますね。流石に下がり過ぎてたということですかね。このタイミングで買い増ししとこうかな
2022/5/16 0:09 投稿者:o3m*****
今日も続くかどうかだね。 (^^)(^^)
2022/5/14 16:41 投稿者:aut*****
これからも下がり続けてたまにちょっと上げてを繰り返すんだろうなぁ~
素人が騙されるパターンだな!
2022/5/14 12:21 投稿者:monitor group
いいですね、そろそろ反転攻勢といきましょう
業績は勢いを保っているのに、市況の影響もあってオーバーシュートした状態
UI/UXは社内システム一つ取ってもひどい(少なくともうちの会社笑)、日本のレベルの低さについては、例えばYahoo! Financeページの日米を比べると、ヤフージャパンも所詮は日本の会社なんだなと気付きます
これが現状についての需要の大きさ
さらに今後、AI、NFT、仮想空間、教育、医療・ヘルスケアとデジタルサービスが拡大することが追い風に
歴史的にも、後から時代が追い付くパターンが一番企業は成長します
デザインの意識が高い学生さんの憧れの企業にもなるでしょう
2022/5/14 8:11 投稿者:mineru
アメリカ時間グロース大幅上昇で、週明けも上昇期待!
2022/5/13 18:52 投稿者:五大陸
1400超引け乙
グッドパッチ <7351> 東海東京 強気 3600→3000 4/28
2022/5/13 18:49 投稿者:凪
良かれ悪かれ出来高は増加傾向だね
2022/5/13 15:48 投稿者:muk*****
120円抜いて利確・・・
2022/5/13 15:33 投稿者:ヅロメ
昨日ダラダラ続いた1320円底値付近でこつこつ拾いましたよ。
来週はどこまで戻すかねー
2022/5/13 13:44 投稿者:neq*****
なぜこんなにあげたのでしょうか
2022/5/13 13:04 投稿者:teisan
よかったじゃん、最後の逃げ場じゃね?笑
2022/5/13 9:52 投稿者:mmg*****
寄りで売ればこの結果笑
まあこれで出来の悪い子とお別れできると思えば良いか
2022/5/13 9:51 投稿者:tttttt
さてさて、ここからバッドパッチからグッドパッチに戻れるのか見ものだね
2022/5/13 9:49 投稿者:Tiger-M
持ち株の中でここが一番痛手が大きい。まだ諦めていないがここが買い進めるほど根性ない。欲は言わないのでこのへんで出血止めてくれ。
2022/5/13 9:38 投稿者:reg
サンと株価並ぶとこっちが上がる
2022/5/13 8:56 投稿者:巡礼者7
グッドパッチ
この辺から買い下がりで
とりま3qまで耐える
2022/5/13 1:09 投稿者:買い控え
メルカリ下り出した言う事は!!!
バッド👎🤣パッチンコ
2022/5/12 22:14 投稿者:amade
安いと思うけど、何年待ちますか?だからな
2022/5/12 21:42 投稿者:sun*****
金利が上がりグロース市場が死んでんだからしばらく上げは無いと思う。
でも爆下がりするとこれみよがしに色んな人が湧いてくるの面白いよね。
で、爆上げすると消えていく。本当に株持ってるのかな?
セールになってる時に買わないと基本的に株で儲ける事は出来ないって事も忘れないでね。
2022/5/12 21:36 投稿者:ゆっくり寝たい
うーん、しかし、PERその他の指標なんかを見ると、この株価なら買いたくなってきてしまうなー。
倍以上の取得価格で持ってる身としては、この株価で買い始める人が羨ましい。