返信
No.1241 2021/3/4
2819+…
2021/3/4 16:27 投稿者:五大陸
2021/3/4
2819+104高値2850
終値ベースで2800突破だゼヨ
2021年03月04日09時39分
エイケン工業はしっかり、第1四半期営業利益53%増とToSTNeT-3による自社株取得を好感
エイケン工業<7265>はしっかり。3日の取引終了後、第1四半期(20年11月~21年1月)単独決算を発表しており、売上高15億9900万円(前年同期比9.7%増)、営業利益1億4200万円(同52.5%増)、純利益1億800万円(同56.0%増)と大幅な増益となったことが好感されている。...[続きを見る]
2021/3/4
2819+104高値2850
終値ベースで2800突破だゼヨ
2021年03月04日09時39分
エイケン工業はしっかり、第1四半期営業利益53%増とToSTNeT-3による自社株取得を好感
エイケン工業<7265>はしっかり。3日の取引終了後、第1四半期(20年11月~21年1月)単独決算を発表しており、売上高15億9900万円(前年同期比9.7%増)、営業利益1億4200万円(同52.5%増)、純利益1億800万円(同56.0%増)と大幅な増益となったことが好感されている。
付加価値の高い大型車用フィルターや高性能オイルフィルター、プレス部品の拡販に注力したことが奏功した。また、生産量の増加に伴い生産効率が向上し売上総利益率が向上したことや、旅費交通費などの販管費が減少したことも寄与した。
なお、21年10月期通期業績予想は、売上高60億円(前期比11.4%増)、営業利益4億2200万円(同70.0%増)、純利益3億800万円(同36.0%増)の従来見通しを据え置いている。
また、2万5000株(発行済み株数の2.45%)、6787万5000円を上限とする自社株を今朝の東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)で取得すると発表しており、これも好材料視されている。株主への利益還元及び経営環境の変化に対応した機動的な資本政策をするためとしている。なお、取得結果はまだ発表されていない。
返信
No.1236 ここでPTSで400も売ってる…
2021/3/3 21:01 投稿者:SSS
ここでPTSで400も売ってる人の気がひけない⁉️
自社株買いはノーマークでしたね(^O^)
もうちょい買っとけばよかったかな(^_^;)まいっか。
■エイケン工業 <7265> [JQ]
11-1月期(1Q)経常は59%増益で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.45%にあたる2万5000株(金額で6787万5000円)を上限に、3月4日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
ここがPTSで出来高が600もある事が奇跡(^^)
返信
No.1233 2021/3/3
2715+…
2021/3/3 19:50 投稿者:五大陸
2021/3/3
2715+118高値2799
終値ベースで2700突破だゼヨ
エイケン工業 <7265> [JQ] ★11-1月期(1Q)経常は59%増益、自社株買い実も発表
◆21年10月期第1四半期(20年11月-21年1月)の経常利益(非連結)は前年同期比58.9%増の1.5億円に拡大して着地。主力の自動車用フィルターが国内やアジア向けに販売が伸びたことが寄与。生産効率の向上に加え、旅費交通費が減少したことなども増益の要因となった。
併せて、発行済み株式数の2.45%にあたる2万5000株または6787万5000円を上限に自社株買いを実施すると発表。
返信
No.1232 明日は25000株の自社株買い…
2021/3/3 18:12 投稿者:SSS
明日は25000株の自社株買いの開示があり⁉️決算良しのダブルトレンドDAYになりそうだよ❗️
会社予想通り今期はコロナの反動で回復期待できそうですね^^
雑誌のインタビューの通り好決算でしたね☆
決算短信にもコロナウイルスの影響は現状で無いものとなっており、
このまま推移していけば今後の上方修正への期待が高まる形となります。
株価は3100円超えられれば次は2018年9月高値の3750円。
どうなるかな?
エイケン工業、11-1月期(1Q)経常は59%増益で着地
エイケン工業 <7265> [JQ] が3月3日大引け後(15:00)に決算を発表。21年10月期第1四半期(20年11月-21年1月)の経常利益(非連結)は...[続きを見る]
雑誌のインタビューの通り好決算でしたね☆
決算短信にもコロナウイルスの影響は現状で無いものとなっており、
このまま推移していけば今後の上方修正への期待が高まる形となります。
株価は3100円超えられれば次は2018年9月高値の3750円。
どうなるかな?
エイケン工業、11-1月期(1Q)経常は59%増益で着地
エイケン工業 <7265> [JQ] が3月3日大引け後(15:00)に決算を発表。21年10月期第1四半期(20年11月-21年1月)の経常利益(非連結)は前年同期比58.9%増の1.5億円に拡大し、11-4月期(上期)計画の2.3億円に対する進捗率は63.7%に達し、5年平均の51.9%も上回った。
直近3ヵ月の実績である11-1月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の6.4%→8.9%に改善した。
出来高もスカスカだけど、掲示板もスカスカなんですね(^_^;)
株主手帳という本に会社のインタビュー記事がありました。
前期4Qも業績回復傾向で、それが続いているとの事。
本当かどうか明日確認してみます☆
ヤバいな・・・少しづつ下がってきてる。あと1枚処分できていない。このままずるずるいきそう
PTSは買いが全く入らない
明日は安く始まって
S安だ!
返信
No.1219 なぜか指値が2733円で刺さっ…
2020/12/14 15:44 投稿者:光一郎
なぜか指値が2733円で刺さってました😅
前に急落した2300から持ってましたがありがとうございました。
返信
No.1218 12/14
2565+332…
2020/12/14 15:42 投稿者:五大陸
12/14
2565+332高値2733
終値ベースで2500突破だゼヨ
2021/10EPS 302.0円→PER 8.5倍
一時ストップ高。21年10月期の営業利益予想を前期比70.0%増の4.22億円と発表している。国内物流の大半を担うトラックなど大型車用フィルターや高性能オイルフィルター、建設機械用フィルターなどの拡販を図る。また、プレス加工部品の受注増や新規バーナの開発などで利益拡大を目指す。年間配当予想は115.00円(前期実績110.00円)に増額する。20年10月期はフィルター部門の低調を受け46.2%減の2.48億円で着地した。
ここまで上がるとは思っていなかったけど、少しづつ増やしといて良かった。