No.2111 Re:自社株買いは従業員へのストック…
2021/1/18 13:41 投稿者:rhz*****
自社株買いの理由は何であれ、買い特需には変わりなし。少ない出来高なので、インパクトはあるに決まってます。
7088(東証1部)
2021/1/18 13:41 投稿者:rhz*****
自社株買いの理由は何であれ、買い特需には変わりなし。少ない出来高なので、インパクトはあるに決まってます。
2021/1/18 12:07 投稿者:ダイ
配当が予定通りならば3月辺りには1000円から1100円辺りにはなるかなと思います。3月末から多少下がるとは思いますが、コロナ感染状況次第で900円台まで持ちこたえられそう。あくまでも個人の見解です。自己責任でm(__)m
2021/1/18 12:02 投稿者:ダイ
自社株買いは従業員へのストックオプション向けの自社株買いであり、自社株償却の為ではないので、株価にはさほど影響は無い状況かと思います。ただ、ストックオプションで株を支給された従業員は株価を上げる為に頑張るかもしれませんので、長期保有をするならばの観点でみると今は間違いなく買いだと個人的には思います。
2021/1/15 21:31 投稿者:katsuさん
野村、頑張れ🚩😃🚩
2021/1/13 9:16 投稿者:jun*****
無能経営者でなく、企業自体無能なので
ここに期待したらあかんよ。
株価1100円までいかないだろ。
2021/1/8 9:22 投稿者:rhz*****
現株価や配当や自社株買いなんかを考えると、終値で910円を超えてくると1000円まではあっという間だと思うんだが。
更に、期末には公募越えも。
監視強化します。
2021/1/8 8:13 投稿者:rhz*****
仮に毎日自社株買いしてくれるなら、売らなければ上がっていくのに。売ってるやつ大丈夫か?
2021/1/7 16:24 投稿者:gan*****
【自社株買付け】
期間11/6~4/30 1,200,000株 11.0億円 単純計算916円
買付け比率 4.50%
浮動株買付比率 23.1%
買付け実績 11月 243,900株 2.08億円
12月 247,500株 2.06億円
営業日から計算すると1日の平均買付枠は14,000株みたいです。
午前中に使い果たすと午後は弱くなりますね。
デイトレの人は上手に動かしてください。
2021/1/7 16:08 投稿者:jun*****
野村責任とりなさい
2021/1/7 15:49 投稿者:uqx*****
明日は日経反動安?って考えると買えなかった。1000ばかし買い戻しても良いとこまで来たのに。自社株買いを株価上昇に使ったら順調に上げられると思うんだけどなー
2021/1/7 9:37 投稿者:asa*****
せめて¥1000超えて欲しい。
2021/1/6 18:24 投稿者:uqx*****
ジョージア選挙怖くて一旦利確。900上抜けでまあ満足。落ち着いたら上げてくと見てまた買いたい。早ければ明日にでも買い戻ししたいな~
2021/1/6 11:28 投稿者:oza*****
上がらんといてぇ...まだ、仕込みが完了しとらんのよ
財務、キャッシュ良好。業績も、この状況で健闘しとると思うし、現状、減配しながらも高配当ではあるが、以前の水準に戻れば...
せめて、NISAの枠位は埋めさせてくれ
2021/1/5 15:51 投稿者:mnm*****
場外より
会社側は自社株で800円台でガッポリ買ってーー😟😟
これからは買い上がりで上昇トレンドに入った感じであるぞ🤗🤗
3月配当落ちまで楽しみですぞ💓💓
2021/1/3 16:13 投稿者:mnm*****
場外より
日経平均が
新規上場日3月9日 19,472円
大納会 12月30日 27,444円
公募価格 1310円
大納会引け 870円
今日までここの会社の株価を日経平均で観ていませんでしたわ😨😨
このように観ましたら、超出遅れですね🤗🤗
会社側は自社株買いで3月配当落ちぐらいに公募価格ぐらいに持って行く気がします💓💓
2021/1/3 10:30 投稿者:non*****
>新規上場した会社は一度ぐらいは公募価格を抜くのは当たり前です。
公募価格が1,310円
配当が48円ですので、その位置でも配当利回り3.66%です。
ちなみに上場日からの日経平均の動きは、
2020年3月9日 19,472円
2020年12月30日 27,444円 上昇率40.9%
賑わっている最近のIPO銘柄と比較しても、
せめて1,200円台で推移して欲しいですね。
2020/12/28 18:25 投稿者:non*****
>いつ、自社株買うん⁉️(;´д`)
買い付け再開は1月4日からです。
2020/12/28 7:50 投稿者:kmo*****
今日、ビックニュース発表で爆上げかぁ❣️❣️❣️⁉️
2020/12/26 19:54 投稿者:mnm*****
追伸
新規上場した会社は一度ぐらいは公募価格を抜くのは当たり前です。
ここは一度も抜けなく只今公募価格の約40%ぐらい安くうろちょろしています😨😨😨
株価は正直ですから無能な経営陣だと言う事です🦍🦍🦍
株価は何でも知っている😘😘
2020/12/26 16:18 投稿者:mnm*****
場外より
ここの経営陣は公募価格1310円で売り逃げてーー😨😨😨
自社株買いやと言って800円台で買って約500円のサヤ取ってーー経営陣はボロ儲けーー🎶🎶 一般株主は泣いています(僕なんか正月越せないから夜逃げを考えていますの)😓😓😓
ここの経営陣は上場するのがゴールで後は,どうなろうが無能経営者ですから、会社を能力ある会社に売った方が株主は喜ぶと思うよ💓💓💓