No.83507 楽しみだなー
2022/5/20 17:56 投稿者:10ちゃん
楽しみだなー
6656(東証STD)
2022/5/20 17:56 投稿者:10ちゃん
楽しみだなー
2022/5/20 8:46 投稿者:yos*****
ゴールデンクロスしましたね
2022/5/19 18:12 投稿者:10ちゃん
なんかあるよー
これは
2022/5/19 14:14 投稿者:mvc*****
1605かww
2022/5/19 13:36 投稿者:10ちゃん
なんかくる?
2022/5/19 12:56 投稿者:コロナ乗り越え中
ちょっと買ってみようかと思うけど変な動きだな
2022/5/16 21:15 投稿者:ちょいビギナー
なんの勉強にもならなかった。
ただただ損失が膨れて損切りしただけ。
2022/5/15 8:56 投稿者:sha*****
インスペックとしては、近い将来ストップ高を伴うような株価暴騰の展望があるなら、あえて今の時期ではなく株価の上昇を確認してから行使価額修正の決定を行っても遅くはないはず。むしろそのほうが調達する資金は大きくなる。そう考えれば、10月までに株価は2,239円を超えないと考えているのかもしれない。
最悪を想定してみると、株価がこれから下降線をたどり、10月にすべての予約券が
下限行使価額の1,119円で行使されるのを恐れてこのタイミングがあるのか。しかし、県外勤務地を含んだ事業拡大を想定した求人状況を踏まえると、それは考えにくいのではないか。
いろいろ考えて...[続きを見る]
2022/5/14 18:38 投稿者:sha*****
ハヤテは、いくら10%のディスカウントで安く手に入れれるとしても、転換した株を市場でさばく見込みが立たなければ、予約券を行使しないはず。閑散な現状の中でまとまった数を売ろうとすれば、株価が大下落するのは明白。ということは、ハヤテが予約券を行使したいという状況が近いうちに来るはず。それを知っているのは誰?。
2022/5/14 9:59 投稿者:sha*****
行使価額修正のタイミングがなぜ今なのか。
第 12 回新株予約権の行使価額は、2021.4.7~10.6までは2,239円で固定。2021.10.7以降はインスペックが修正を行うことができる(時価の90%)。
これまでの株価では、2,239円を大きく下回っているため、予約券の行使が行われないのは当然。当社の考えることは、株式の希薄化をなるべく抑えながら最大の資金調達をすみやかに図ることだと思う。株価の変動に与える材料(近い将来の受注の見込みや販売予測等)をもっているのは、当事者であるインスペック。
行使期限の2022.10.7まで残り5か月弱となるなか...[続きを見る]
2022/5/13 23:20 投稿者:mej*****
2019年末から2020年にかけての
お祭り時代が今となってはウソのようだね
お葬式会場ですか?ここは
2022/5/13 11:27 投稿者:バリ買い一本
相変わらずよーわからん上げ下げ 後場からも暴騰かいってこいか
2022/5/12 22:21 投稿者:カセギ
5億の大型受注の件に戻るけど
よく考えたら、受注先を隠す必要は
あまりないかと思う
相手先もなぜ隠したがるのか、怪しいな
まやかしか、だまかしか
最近こんなのが増えてるから
社長さんもう一回相手先
調べてみた方がいいんじゃない
2022/5/12 15:54 投稿者:バリ買い一本
スバルとジジイなんか関係あったかなあ ジジイの次のジジイがスバルからくるとか
あったらいいね
2022/5/12 15:23 投稿者:k11*****
SUBARU、国内でEVの自社生産を開始 20年代後半から
[東京 12日 ロイター] - SUBARU(スバル)は12日、国内で電気自動車(EV)の自社生産を開始する計画を発表した。2020年代中盤から群馬製作所の矢島工場で、ガソリン車と混流でEVの生産を始める。20年代後半には、新たにEV専用ラインも追加する方針。
スバルは同日、トヨタ自動車と車台を共同開発したスバル初となる量産型EVの世界戦略車「ソルテラ」の受注を開始した。ただ、生産はトヨタの元町工場(愛知県豊田市)に委託しており、自社では生産していない。
2022/5/11 10:48 投稿者:バリ買い一本
終わりそうで終わらない 死にそうで死なない ジジイ銘柄が大好きだ
2022/5/10 9:12 投稿者:ちょいビギナー
はい、終わりww😂
2022/5/7 20:30 投稿者:ちょいビギナー
お前俺より素人だなw
2022/5/6 17:52 投稿者:0時
静かに買い戻し中。何かつかんでるのか。
2022/5/6 10:04 投稿者:ちょいビギナー
出来高1300ww
活発な取引しましょーよww