なるほど。
この世界のこと、AR,VR,XR?,ブロックチェーンや仮想通貨までを実装し、高額な土地まで売買できるとかいう世界、さっぱりピンときません。
複数人が同時に遊んでいることにも気づきませんでした。
でも来年はメタバース元年とか言われてブームになるそうで、どう変わるのか想像もつきませんが、げーむ会社はどこもかしこもしのぎを削っているようで、開発技術者をたくさんかかえて新作に挑むのでしょうね。
SUSはゲーム会社のサポートが主なのか、SUS製のゲームを開発するのかよくわかりませんが折角先端を走っているのでしょうから維持してほしいですね。
返信
No.28394 この動画で見せたいのは複数人で…
2022/5/25 21:05 投稿者:座す
この動画で見せたいのは複数人で同時で遊べるアトラクションタイプの
作品が作れますよって事であって、
作品の品質自体を見せたいわけでは無いと思いますよ。
初めて見ましたがゲームも研究中なんですね。
でも、まだまだ完成度は低いですね。
ここが他社との競争のポイントですかね。
ガーラ(4777)もメタバース系のP2Eを外国で発表したそうです。日本でも実装して発表するとか、、、
あちこちでゲームが売り出された数年前のようなことになるのでしょうか?
ガンホーのようなことも起こるのでしょうかね?
返信
No.28392 400円台で再インしたいけど
…
2022/5/25 18:04 投稿者:みなみ
400円台で再インしたいけど
有名になってしまったからもう無理そうですね
返信
No.28391 この動画の前半が自社コンテンツ…
2022/5/25 16:56 投稿者:座す
この動画の前半が自社コンテンツで後半がゲーム、
人多いだけあって守備範囲は広い。
https://youtu.be/4zZReRsE8_M
決算発表日にド派手に上がっただろ🙈💦💦
>たまには派手に上げて欲しいね( ´Д`)y━・~~
たまには派手に上げて欲しいね( ´Д`)y━・~~
最近信用で買うと無理くり下げてくるので、現物で支えると数日で上手く戻すという手法で勝率保ってます。
返信
No.28378 なんか、698円で売れてた………
2022/5/23 10:09 投稿者:ポチ
なんか、698円で売れてた……。
金曜日に出してたんだな……。
金曜日だけの注文にしたつもりだったのに。
少しだけお小遣い稼ぎたので、良しとするしかないです。
まあ、自分が売った株は、上がる事が多いので、今SUSの株を持ってる人は、勝ち組だと思います!
٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
ファンダも事業内容も良い
社長も若いし筆頭株主
期待できますね!
返信
No.28376 メタバース関連として広く認識さ…
2022/5/23 7:42 投稿者:諸葛先生
メタバース関連として広く認識されていることも、重要ですね。