No.3241 今日さえ、何とかここらへんで踏…
2021/1/22 11:22 投稿者:自縛
今日さえ、何とかここらへんで踏ん張れば、来週には5日線とって上の抵抗にチャレンジできそうなんだが、売り圧力が弱くならない
とにかく音の小さな、発電機を出せば、環境、環境うるさい流れになってきたけど、高価な家庭用蓄電池にも当分互角以上の戦いできると思う
6517(東証1部)
2021/1/22 11:22 投稿者:自縛
今日さえ、何とかここらへんで踏ん張れば、来週には5日線とって上の抵抗にチャレンジできそうなんだが、売り圧力が弱くならない
とにかく音の小さな、発電機を出せば、環境、環境うるさい流れになってきたけど、高価な家庭用蓄電池にも当分互角以上の戦いできると思う
2021/1/13 12:56 投稿者:jir*****
ブラックアウトで大暴騰するかもしれんとです。
2021/1/12 9:22 投稿者:kam*****
鹿児島に続き秋田でも家庭で発電機による二酸化炭素中毒か。
2021/1/10 14:36 投稿者:ipa*****
世界中で停電騒ぎ?こりゃ来るね❗
2021/1/10 8:32 投稿者:五大陸
2021/1/8
2229+74高値2239
終値ベースで2200突破だゼヨ
2021/3EPS 134.3円→PER16.6倍
可搬型発電機、溶接機で首位。震災を契機に非常用電源の多用途化推進。
2021/1/1 0:07 投稿者:ush*****
中国電力不足?
2020/12/30 8:40 投稿者:tvw*****
中国の停電発生で新規に買いました。上がるかな❗️
2020/12/29 14:40 投稿者:jir*****
中国電力不足で関係なかとですか?
2020/11/18 11:10 投稿者:opp*****
反発するかと思ったけどそんなに簡単に上がらないですね
2020/11/15 18:16 投稿者:wa_*****
二酸化炭素中毒死って初めて聞いた・・・
2020/11/12 17:28 投稿者:boo*****
冬場のナイアガラは寒いね笑
2020/9/8 14:51 投稿者:kam*****
鹿児島県で家庭用自家用発電機で二酸化炭素中毒死が出たとニュースがあったが、当社ので無いことを祈る。
2020/8/31 12:41 投稿者:天下布武
盛がらんスレやなあ
やるきあんのか、ああ?
さてメモ代わりにしている半年ごとに送られてくる配当計算書のあて名書きに、デンヨーって書いてあったが、何の会社だ
買った覚えはないぞよ
安かったら買ってやるか、今チャートを見てやるから少し待っとけ
あほたれが、俺が買ったときは1000円ぐらいだったろうが
割高割高、ストップ安3連チャンの制裁をお願いしま~す
2020/6/29 14:31 投稿者:株階段
【 株主優待 到着 】 (100株) おこめ券2枚 -。
2020/6/16 17:56 投稿者:五大陸
陽線引け 乙
2020/6/10 17:00 投稿者:hid*****
おう,なんだこの引け際の下げ!・?
2020/5/29 19:54 投稿者:kam*****
もうソロソロ中小企業の感覚から脱却しなければならないのでは。
2020/5/15 14:28 投稿者:kam*****
残念。もう少し思いきった増配を期待していた。
2020/5/5 11:15 投稿者:hid*****
1,400円割れ,待ってますーう!
その前に大災害が来たら,指くわえてエンエン泣いちゃいますよう
2020/4/10 17:35 投稿者:五大陸
2000超引け 乙