No.21896 パワー半導体というパワーワード…
2021/1/17 21:39 投稿者:シロ
パワー半導体というパワーワード。気になりますね。
6504(東証1部)
2021/1/17 21:39 投稿者:シロ
パワー半導体というパワーワード。気になりますね。
2021/1/17 0:28 投稿者:tem*****
大丈夫ですよ。
民生家電機器と自動車・電車・空飛ぶ車でうなぎ上りです。
時間の問題です。
そのうち、第7新世代Sicパワー半導体の凄さに気付いた連中が群がってきますから。
電子顕微鏡をアンテナ役としたレーザーテックと共に上昇です。
130円蜘蛛の巣とか言ってた連中を見返してやりましょう。
サインは”V” です。
2021/1/16 23:12 投稿者:kou*****
パワー半導体なんだから
もっと勢い良く株価上昇していいはずだと思うんだけど。
何でだ~
2021/1/15 14:10 投稿者:tem*****
★過去に失敗した事は、それ自体が新技術革新のキモとなる。
所謂、失敗から学ぶ成功である。
それは他社よりも大きなアドバンテージとなるであろう。(゚∀゚)
電車から自動車などの産業機器で今後も多用されるであろう。
SiCパワー半導体と共にPWM・PLL制御制御技術でパワー半導体制御社会を目指そう。
ロスカットした民・ 利確した民・指を咥えて眺めている民達よ、サヨウナラ(゚∀゚)
サラバ民よ(゚∀゚)
2021/1/15 13:27 投稿者:air*****
6817 スミダコーポレーション
スミダは、コイル関連の部品及びモジュール製品の設計と製造分野におけるグローバルリーダーとして、カスタム設計のソリューションの提供を得意としており、その製品は、家電製品・自動車・グリーンエネルギー・産業機器・医療機器の多岐にわたるアプリケーションに使用されています。
スミダの主要製品には、パワーインダクタやトランスといった部品・モジュール製品、自動車用キーレスアンテナ、キセノンイグナイター、モバイル通信機器、RFIDタグ、太陽光発電用パワーインバータ、及び産業用照明器具のソリューション用部品等が含まれます。さらに、その...[続きを見る]
2021/1/15 12:31 投稿者:tem*****
さあ、行くぜ、もう一度。
富士電機!!(゚∀゚)フォー
2021/1/15 11:27 投稿者:Dublin
きょうの大幅な下げは何ですか? ただの調整ではないのでは?
2021/1/14 12:48 投稿者:hir*****
tem さん、ここにも居てる。
3780円で買って、また3460円で追加してました。
2021/1/14 11:29 投稿者:Dublin
日経全体があがっているのになぁ~ 4500くらいいくかなと思っている。
2021/1/13 15:56 投稿者:cbr*****
ここはGaNのパワー半導体の研究をしているようですが?量産化の時期は、いつでしょうか?
2021/1/13 10:08 投稿者:tem*****
過去に失敗した事は、それ自体が新技術革新のキモとなる。
所謂、失敗から学ぶ成功である。
それは他社よりも大きなアドバンテージとなるであろう。(゚∀゚)
電車から自動車などの産業機器で今後も多用されるであろう。
SiCパワー半導体と共にPWM・PLL制御制御技術でパワー半導体制御社会を目指そう。
利確した民・指を咥えて眺めている民達よ、サヨウナラ(゚∀゚)
サラバ民よ(゚∀゚)
新第7世代高効率SiC半導...[続きを見る]
2021/1/13 8:38 投稿者:五大陸
2021/1/12
4185+195高値4210
終値ベースで4100突破だゼヨ
2021/1/13 4:37 投稿者:gyf*****
5,000円は軽々通過点になりそうですね‼︎
2021/1/13 1:44 投稿者:gni*****
最高値更新、お待ちしております!
2021/1/12 17:40 投稿者:mas*****
まだまだこれからやでぇ!
2021/1/12 9:18 投稿者:tem*****
電車から自動車などの産業機器で今後も多用されるであろう。
SiCパワー半導体と共にPWM制御でEV社会を目指そう。
利確した民・指を咥えて眺めている民達よ、サヨウナラ(゚∀゚)
サラバ民よ(゚∀゚)
新第7世代高効率SiC半導体で盛り返すぞ。
業界トップクラス、高効率新開発ハイパフォーマンスSiC半導体で奪還だ。(゚∀゚)
協業レーザーテックと共にSiC半導体で上昇して行こう。
高信頼性超音波ハ...[続きを見る]
2021/1/10 20:30 投稿者:五大陸
2021/1/8
3990+75高値4010
引け新値だゼヨ
2021/1/10 15:24 投稿者:tem*****
ココにはレーザーの血が入っている。(゚∀゚)フォー
2021/1/8 15:32 投稿者:うし
富士通がカレンダーサービスやめたからこちらに来ました。
富士通一株で6.000円儲け。
ここも同じく一株購入であれよあれよと上がってく。
100株買っとけばよかったな~。
2021/1/8 11:35 投稿者:ハゲタロウ
12月の野村21新規採用銘柄は共に1割以上上昇したことになりますね。流石だわ!