No.3396 まだ配当金をだす方向性ではある…
2021/1/15 19:08 投稿者:文士
まだ配当金をだす方向性ではあるのだろう。
もちろん、だすことはかなり難しいのも分かる。
さらに、会社の立ち位置は正直よくないのは、しらべれば調べるほど実感するが、しかして客第一主義を感じるうちは応援したい。
個人的な意見ですがね。
6186(東証1部)
2021/1/15 19:08 投稿者:文士
まだ配当金をだす方向性ではあるのだろう。
もちろん、だすことはかなり難しいのも分かる。
さらに、会社の立ち位置は正直よくないのは、しらべれば調べるほど実感するが、しかして客第一主義を感じるうちは応援したい。
個人的な意見ですがね。
2021/1/15 17:45 投稿者:天下布武
何や、キャンセルの全額を返金するやて
そんないい子でいいのだろうか
まあ、新たに買いたいという人は出てこないだろうね
株主も地下に当分潜ってなさいな
おっと、大幅な赤字も予想されるということから配当はなしやな
では俺の買いもなしということや
じゃあな、あばよ
2021/1/15 14:25 投稿者:天下布武
飯屋と思ったら着物レンタルかいな
成人式もあかんし結婚式もあかんやろが
そいで3月に14円払えますか
買ってみたい気もするが乗り気ではない
300円になったら買ってやる
社名をいちぞうと読ませなさい
2021/1/14 23:19 投稿者:ころんぶす
アリスの振袖より高級なのかな?
2021/1/13 17:32 投稿者:文士
きびしいね。
がんばろう!!
2021/1/9 21:38 投稿者:あお
会社の心遣いは世間からの評価価値を高めると思う。
この信頼がコロナ後に上昇に繋がれば良いが、業績が回復兆しない限り買えないな。出来高あれば別なんだが。
2021/1/8 10:30 投稿者:bus*****
どれだけ返金被害でるんだろ。プレスリリースしてほしい。
2021/1/5 18:51 投稿者:o2s*****
はれのひ詐欺
→それでも成人式の振袖需要なくならない
→安心の為中小より大手で借りる人増える
→上場企業の一蔵伸びるぞ
→よし株買うぞ
私もはれのひ被害者だよ。
2021/1/5 17:03 投稿者:yak*****
今日の日本経済新聞夕刊
一蔵の記事がでてます。
振袖のレンタル、販売が年間2万件以上「一蔵」は成人式が中止になった場合、契約金額を最大で全額返金する。と記載になってますが今期の業績下方修正は間違いないとおもわれますが
皆様は
2021/1/5 11:44 投稿者:文士
行政が秋に成人式やるって言えばいいのにな
2021/1/5 10:40 投稿者:yak*****
成人式中止ならレンタル料金
返金するみたいですね。
2021/1/4 11:11 投稿者:tyc*****
ウエディングは社長直下の部門だから撤退はしないだろうね。
2021/1/4 11:08 投稿者:dre*****
さすがに、今期は営業赤字なら無配にするのかな?
配当出せば、社長の収入は確保できるが。
従業員が、かわいそう。
いずれにしても、ウェディング事業から撤退してくれないと買えない。
少子化、経済的に結婚式を少人数化、もしくはしない人も増えるだろうし。インバウンドも期待できない以上。事業の見直しは必要。
2020/12/29 13:47 投稿者:文士
信用買いがないから、買えばあがる。
出来高がすくなすぎて、すぐ結果がでる。
じつはいま、お買い得。
2020/12/25 16:01 投稿者:tyc*****
美少女がムキになってバカバカほざいてるけどバカしか言えない低レベル 小学生以下か?w
なんだかんだでこの板に居座り続ける寄生虫
2020/12/25 13:33 投稿者:美少女戦士セーラー門脇!!
嵌め込みですなw🤣
2020/12/25 13:32 投稿者:美少女戦士セーラー門脇!!
なんかバカが無視リストから返信してきて草w
やっぱ思った通りのバカだった(*´Д`)
2020/12/25 12:58 投稿者:buc*****
短いお祭りでしたw
2020/12/25 12:53 投稿者:buc*****
自社従業員持株会の保有比率アップしてますね。
やはり時価総額が20億割ったらここは動きますよ。
逃げれる人は逃げた方が得策かと---。
2020/12/25 12:51 投稿者:TAKE 浴衣
ん??