No.51699 あらあら、この辺から切り返せば…
2021/3/2 19:29 投稿者:出木杉のびた
あらあら、この辺から切り返せばカッコいいですけどね。。
5727(東証1部)
2021/3/2 19:29 投稿者:出木杉のびた
あらあら、この辺から切り返せばカッコいいですけどね。。
2021/3/2 11:38 投稿者:meg*****
なんかよくわからなくなってきたなぁ、、、
2021/3/1 20:35 投稿者:mas*****
ここを買っているのは。大衆の一部。と群衆の一部です。公衆はないでしょう
2021/3/1 20:17 投稿者:リーマン3波必ず到来覚悟
良いものを 自信を持って 創る技術 職人ガタキは大チタ。 柔軟性を持って変化に対応出来るのは東チタ・・・双方 持ち味を活かして競って欲しいでんな。
言える事は コロナ減少によって チタン業界は航空機を中心に 回復する。
ANA 日航等も見ながら 投資戦略を練る事が肝要や。
2021/3/1 19:31 投稿者:t47*****
大阪と東邦とどっちが効率的かな?
チタン需要はそのうちあがりますよ。
2021/3/1 14:00 投稿者:出木杉のびた
1日遅れで下がるってだけのことか。。
くだらんなぁ。
2021/2/26 19:09 投稿者:s***a**
今日前場で買いを躊躇った自分に反省。もうこのままグングン行ってくれい。
2021/2/26 18:49 投稿者:mas*****
買いは買いで来るであろう。予定は、様子見、正解だった。
いそがわまわれ。しばし、待機。
2021/2/26 15:15 投稿者:とんころ
買いは報われるという
イメージ(日中足)描いている。
買いは買いでも 安くならないと買わない。
2021/2/26 15:02 投稿者:出木杉のびた
久しぶりにすごいのを見た。。
AIがのさばる相場でこんな上げスジが存在するなんて。。
明日以降は知らんけど^^;
2021/2/26 13:29 投稿者:T
いったい何があった?
2021/2/25 18:56 投稿者:出木杉のびた
また息切れか。。
とほほ。。
2021/2/25 10:24 投稿者:リーマン3波必ず到来覚悟
大阪チタニウム 動き出したぞ❗️
と言うことは 世界が動きつつあるのかな‼️ホンマに長いトンネルやった😃✌️
東チタ 大チタで競って欲しい❗️
今は東チタの独り勝ちやもんね🎵
2021/2/24 20:54 投稿者:mas*****
ここの株は、お隣さんを抜いて1か月チタンだけのお隣さん。
は 値段だけでもおとなりさんに160円も抜いた。これはやはり
複合材料があるとナシは大きいです。もっと引き離せ
2021/2/24 15:44 投稿者:出木杉のびた
この地合で頑張りましたね。
2021/2/24 13:11 投稿者:s***a**
私も追撃買いを狙ってます。タイミング待ち。案外今日明日なのかなとも考えてたけど、ちょっと全面安来そうで手を出せない。
2021/2/24 10:36 投稿者:とんころ
1030円超えたら追撃買い。
但し 1030円つけても 暫しは ヨコヨコか下げる。
下がったところが美味しい。
2021/2/23 14:07 投稿者:mas*****
ここの株は、手許現金が少ないが。970円切れば、追撃買い。やりたいです。
2021/2/22 21:31 投稿者:mas*****
ここの株は、10中8~9は4桁へいいこうよ。
2021/2/18 20:10 投稿者:出木杉のびた
強いな。。下で買いたい