No.1247 まくいかなければ整理もあるかも…
2022/5/20 14:01 投稿者:osgz
まくいかなければ整理もあるかもしれませんね
5380(東証STD)
2022/5/20 14:01 投稿者:osgz
まくいかなければ整理もあるかもしれませんね
2022/5/20 13:26 投稿者:tat*****
ここが上がる理由は 出来高は少ないと上場維持に影響するから身内があげているだけ💦
上がってもまたすぐ売りが出て元の位置に戻るから
買ったら最後 出来高少なすぎて 売るに売れない!
会社の資産があるのに 株価を上げることができないのは 経営陣がよほど無能だろう
2022/3/31 9:49 投稿者:tat*****
2070円500株売り これ買ったら最後 残りの1700株売りがすぐ出てきて
永遠に塩漬け株の出来上がり 誰がこんな株買うか(;^_^A
2022/3/28 9:58 投稿者:tat*****
金曜まで 一人で2070円 2200株売り出してたが 誰も買ってくれず
今日は 2分割して 2070円700株 2050円1500株と分けて 売りに出した
誰も買わね~よ 買ったが最後 こいつみたいに 売るに売れん
毎日ストップ安付近で 買い出した上げてるじゃん 安けりゃ 買う
この値段では 死んでも買わん
2022/2/17 17:51 投稿者:tat*****
2020円まで アホが買い上がった でも 引け指値で 1974円くらいで
売り出してた どうしても安値で買い集めたいのか
わざわざ 引けでわざわざ株価下げを誘導してる まだ早いな~
そもそも 40万株しかない株 誰が買うんだ 笑
2022/2/9 11:20 投稿者:tat*****
楽天証券のIRに 2月4日3時に黒字転換って出て 株価無反応なので
また2月8日 朝の3時に また同じIR出してる 夜中の3時だよ
もう 終わってるな ここは 💦
2021/12/8 23:34 投稿者:五大陸
12/8
2293+43
引けピン新値だゼヨ
2021/12/6 20:27 投稿者:五大陸
12/6
2225+11
引けピン新値だゼヨ
2021/12/2 15:46 投稿者:五大陸
12/2
2200+100引けピン
終値ベースで2200突破だゼヨ
2021年11月05日15時00分
新東、7-9月期(1Q)経常は黒字浮上で着地
新東 <5380> [JQ] が11月5日大引け後(15:00)に決算を発表。22年6月期第1四半期(7-9月)の経常損益(非連結)は2100万円の黒字(前年同期はトントン)に浮上した。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の-0.2%→0.9%に改善した。
2021/12/2 13:39 投稿者:開発
で相場全体が地合い悪い
2021/10/28 22:49 投稿者:123株価
状況を知ることで取引する
2021/10/28 13:24 投稿者:の登録(任
株価あげてください(笑)
2021/10/16 9:47 投稿者:cha*****
ある程度解消されてからで購入はよいのでは?
2021/9/23 11:08 投稿者:ush*****
一軒屋の屋根は瓦に限る
2020/5/27 1:03 投稿者:QUQUQ
😒🚬🈁
結局
パンデミックは
仕組まれた
プランデミックだった。
殆どフィクション😈
また超品薄新興銘柄の
マネーゲーム再開🤔
🈁なんかど真ん中🤣
2020/1/15 9:11 投稿者:gal*****
成行入れた
2019/10/25 12:54 投稿者:kai*****
進捗状況200%超えすまじい好決算1Q
2019/10/11 14:33 投稿者:ssg*****
台風で瓦だいぶ飛んで需要出てくるんじゃない(笑)
時価総額低いので、ぶっ飛ぶ可能性に期待。
防災瓦とか作ってるしね。
http://www.shintokawara.co.jp/product/10/index.php
2019/5/7 15:03 投稿者:gaj*****
新東 <5380> [JQ] が5月7日大引け後(15:00)に決算を発表。19年6月期第3四半期累計(18年7月-19年3月)の経常損益(非連結)は800万円の黒字(前年同期は4000万円の赤字)に浮上したが、通期計画の2100万円に対する進捗率は38.1%にとどまり、5年平均の101.5%も下回った。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した4-6月期(4Q)の経常損益は1300万円の黒字(前年同期は1400万円の赤字)に浮上する計算になる。
直近3ヵ月の実績である1-3...[続きを見る]
2019/2/17 10:11 投稿者:ide*****
両毛システムズ
第2の
MTジェネだ!!!
トンピン