No.37 上げてきてるけど、どうしてでし…
2021/2/17 10:46 投稿者:sac*****
上げてきてるけど、どうしてでしょう❓
10年塩です。
5131104B(投信)
2021/2/17 10:46 投稿者:sac*****
上げてきてるけど、どうしてでしょう❓
10年塩です。
2021/2/4 7:55 投稿者:chi*****
同じインドファンドでもここは実績酷いよ。
売るに売れない。
HSBCファンドすべてに言える事だが全部実績悪い。
リーマンショック前同じ時期に買って持っているファンド
新生UTIインド
HSBCインド
SBIインドベトナム
それぞれ持っているけれど未だにここだけは大赤字
絶対おかしいんだよ。
UTIは既に2倍超えてるんだぜ。
2021/1/12 22:55 投稿者:成金長者になりて〜( ^ω^ )
爆上げで、ついに2万超えましたね。
ホルダーの皆さんおめでとうございます!
なんかまだまだ行きそうな勢いですねぇ。
楽しみだと思います。
ご武運を!!
2021/1/9 3:24 投稿者:成金長者になりて〜( ^ω^ )
年明けからコロナ被害拡大で確実に下がっていくと思ってたけど、年明けてから微増ですが連騰ですねぇ(^^)
ここのホルダーの方々も益々大喜びではないでしょうか?
自分も13000円台からインしてましたが、先日上記見立てで利益率46%のところで一旦利確しました。
コロナで下がってから約半年のリターンで46%はデカかったですわ。
ちょっとデカい大人のお年玉になりました(^^)
また下がると思ってるので下がれば必ず仕込みにきますわ。
今...[続きを見る]
2020/12/28 14:30 投稿者:サトちゃん2
異常気象など停められなければ、最早、開催は絶望的だとおもうんたけどね。それとも、全部屋内で挙行だって?
2020/12/3 4:42 投稿者:成金長者になりて〜( ^ω^ )
先日確定した今年の分配金もさすがにいく年ぶりかで下がりました。
思いの外、コロナの影響が大きかったということでしょうな、きっと。
世界的にまだまだ猛威を奮ってるコロナの第三波でこれが更に拡大すれば確実にインドは大打撃を食らうだろうな。
インドの人口は多いし、ワクチンできても末端の人まで行き渡るのはかなり先になるだろうしな。
中国発のウィルスのくせに中国人には感染力が低いなんて全くふざけた話だし、仕組まれたものとしか思えんわ。
周辺国にとってはほんと迷惑でしかない。
インドよ、頑張ってくれ。
そしてチャイナの経済成長を必ず超えるんだ!!
2020/12/2 22:03 投稿者:str*****
年内に、利益確定で一旦手放すのが吉かと。個人の見解です。
2020/11/24 22:59 投稿者:成金長者になりて〜( ^ω^ )
ココは10年来持っていたが、昨年一度20000くらいまで上がってたので何かを悟ったのか、コロナで下がる前に一旦利確。
今年に入ってコロナ騒ぎでかなりダダ下がったのでそこで買い直し、既に5000くらい戻している。
19000〜20000くらいは手硬いと思うのでそこら辺まではホールド予定。
既に利益率も50%に迫る勢い。
将来的にも国際イベントや経済成長も見込める新興国なので楽しみではある。
また下がれば追加しますわ。
2020/11/16 3:23 投稿者:aor*****
でも化ける可能性はあるよね。
2020/11/14 22:11 投稿者:kui*****
ここ持っていますが、今後が気になります。
コメントない所見ると不人気なんでしょうか?
2020/9/26 12:40 投稿者:aor*****
なにがあった?
2020/8/25 21:39 投稿者:yas*****
私がインドに期待すること。
まず人口が多い。数学(lT)に強い。
民主主義国家であること。未来を信じてます。
2020/8/20 19:36 投稿者:ayu*****
HSBCブラジルのも好調だし、政策上もあと数年は上向きになるようにしてるので、明日は値を下げそうですが、継続して保持しようかと思います。
2020/8/11 2:34 投稿者:str*****
インドの将来は明るそうだけど、HSBCは、、どうなんでしょうか?
2020/8/6 21:49 投稿者:yas*****
塩漬け13年ー30%
インドオリンピック盛り上がりで爆上げ期待これから12年!
2020/5/3 23:37 投稿者:ウルトラガマン
2032年の夏季五輪招致に、インドが立候補を目指していることが分かった。
2020/4/15 6:26 投稿者:ウルトラガマン
全土封鎖のインド。人工13億人。
今日から長期積立でお世話になります。よろしくお願いいたします。
映画『バーフバリー』大好きです!
2019/11/21 22:02 投稿者:mat*****
マジでずっとゴミですね。
インデックス以下の運用するやつは買っちゃダメだと学ばせてもらった銘柄です
2019/9/25 14:23 投稿者:cal*****
一体何が起こったの!?
2019/9/20 17:36 投稿者:ent*****
法人税減税でインド株大反発!
一気に巻き返してインドの未来に賭ける!