No.26814 エグいですね、中国の化粧品とか…
2022/5/18 6:51 投稿者:yut*****
エグいですね、中国の化粧品とか2割以上の減少。
それがまだまだ続いているということはかなりのマイナス。
4936(東証GRT)
2022/5/18 6:51 投稿者:yut*****
エグいですね、中国の化粧品とか2割以上の減少。
それがまだまだ続いているということはかなりのマイナス。
2022/5/17 19:57 投稿者:pnd*****
元円レートが下がってきてるのが気になります。北京も。だからこそ、この相場なんでしょうけど。何とか頑張ってプライム市場を目指して欲しいです。
2022/5/16 14:43 投稿者:山椒魚
そろそろ1377までは目指して行こうか
2022/5/16 13:30 投稿者:No9!
速報:中国・上海の都市封鎖、6月に解除へ 副市長が方針表明
喪が明けそうな感じがしてきましたが…。ECチャネルも含めてリテール、頑張ってくださいね。
2022/5/16 13:00 投稿者:iwa*****
2120円より😪
2022/5/16 13:00 投稿者:No9!
速報:中国小売売上高、4月11%減 コロナ封鎖でマイナス拡大。
まぁ都市戸籍の6%~7%が集中する中国最大都市の上海が封鎖されているわけですし、商業都市としての影響度はダントツでしょうから、小売売上高への大打撃は仕方ないでしょうかね。
想定した上で敢えて買い付けをしたわけですが、ここは是非とも弱めの粛清でお願いしたいところ。心が折れるような握力検査は止めてくださいね。
2022/5/16 10:58 投稿者:sai*****
底で買えてる人羨ましい
1531円より
2022/5/14 0:21 投稿者:2022
社長は嘘ついているのだから言われて当然。
2022/5/13 23:28 投稿者:でぃ
ンゴゴゴ
2022/5/13 19:03 投稿者:リンダー
ここの掲示板も酷いものねすね笑
この会社が悪い訳でもないのに批判されて社長が可哀想だ😅
2022/5/13 14:10 投稿者:.
直接問い合わせて聞いてみた方がいいのでは?
株主総会の質疑応答を見た感じ、この会社は聞かれなければ答えない、余裕が無くなるまでは何も施策しないイメージなので。
イメージというよりは実際そうなのだけど
2022/5/13 12:49 投稿者:sug*****
ワイの784円助かるかな?
100円下げたらナンピン。
2022/5/13 7:57 投稿者:ind*****
いつになったら、株主優待を新設するんだ。嘘つきは嫌いです。日本人を馬鹿にしないで欲しい。日本市場にいる必要性を感じません。株価対策もできない会社は、不要です。
2022/5/12 20:47 投稿者:zmaxis
まだまだお休み中みたいだなw。
2022/5/12 13:13 投稿者:.
ここに限らず株価に対して無頓着だったり、株主や株価対して特に何も施策しない銘柄は必要以上に下落してるな
しかし株主総会で叩かれた直後だけしかやる気を見せないIRは上場企業としてどうなんだと思う
2022/5/12 13:13 投稿者:pqx*****
上場来安値更新‼︎
キャピタルゲインで投資家に還元しますとか言ってたくせに誰一人還元してもらってない。ちんけな記念優待出しただけ。
出来ない事を言うなよ。嘘つき中国人‼︎
2022/5/12 12:44 投稿者:rta*****
ロックダウンは予想外でした!
多少なりとも支店が有る以上影響は出てるでしょうね!
自己資本比率高すぎだから多少の株価対策お願いしたいですね。
市場が普通なら良いんですが、今の環境は異常な環境なので臨機応変に!
2022/5/12 11:49 投稿者:No9!
捕まってしまいましたが平均買価700円台なので様子見。ただ、相場の地盤沈下時にグロース銘柄をホールドするのは怖いところでしょうかね。
現在、PER20.6、時価総額192億円。まぁここまで良く下げた感はありますね。業績は伸び続けていますし、6月の3Qが好調なら上方修正の可能性もあります。
一方で路面店と比較すればロックダウンの影響は遥かに少ないと言われているECチャネルではあっても、2400万人大都市の上海でこれだけ長期ロックダウンが続くとなると化粧品需要の大幅低下は否めないませんし、サロンでの売り上げは大幅減少という読みもあります。地盤沈下している時に悩ましい局面でしょうかね。
2022/5/12 11:23 投稿者:hir*****
長期でずっと持っていこうと思います♪
中国🇨🇳が回復して上がっていけば株価も上昇してくるかな🥰
2022/5/12 9:51 投稿者:mas*****
しばらく振りに見たら
えらいこっちゃになってますね