No.6159 2月8日は未来が明るい会社なの…
2021/1/24 17:16 投稿者:cp6*****
2月8日は未来が明るい会社なのでアクだしで上がるかも、
ただ信用残が多いのが気になる
安いところで電通よりの(?)が無きにしも非ず
4767(東証1部)
2021/1/24 17:16 投稿者:cp6*****
2月8日は未来が明るい会社なのでアクだしで上がるかも、
ただ信用残が多いのが気になる
安いところで電通よりの(?)が無きにしも非ず
2021/1/23 18:12 投稿者:ハッスル君
オリン中止で爆上げもあるよ
すべては大人次第やね、しらん🙈
2021/1/23 16:15 投稿者:gnq*****
マ一ケットは馬鹿ではない。
中止はある程度は織り込まれていると考えるのが普通だろうな。
2021/1/23 15:09 投稿者:Buddha Head
えっ!!
皆、オリンピック今年やると本気で思ってるの?
中止なんて折り込み済みでしょ。
中止が正式にアナウンスされてもそんなに影響ないと思ってるよ
むしろ、サプライズでやることになったら株価上がっちゃうよね
2021/1/23 11:49 投稿者:qaz*****
期待値が大きいと 失望感も 大きくなる とくに決算などでは
2021/1/23 11:35 投稿者:天の声
とりあえずは25MAを割らずに維持出来るかだけど、ボリンジャーバンドのバンド幅も狭くなっているので、値動きは小幅、それよりどっちに振れるかが重要。決算を目安に動く可能性がある。中長期的には良い買場かも知れません。短期的には、コロナのリスクも考えるとコロナが落ち着く迄は、お勧めできません。まあ材料次第では状況は変わりますが。
2021/1/23 11:03 投稿者:coo*****
LSDが15日平均線でボイジャーバンドがブレイク中なので、ここの株はMDSDで短期上昇トレンドを
形成し
彼岸天井節分底で推移するでしょう
2021/1/23 9:46 投稿者:天の声
日足のMACDはDCしている週足はMACDは上向きボリンジャーバンドで見て暴落しても250辺りでしょう。割り込んだらマイナス2σを割ってくるのでリバ狙いで短期の買場が来る。会社の実績や価値を考慮しても割安圏内だと考えるのが妥当と思います。揉み合い持ち合いを形成して動いた方向へ動くのが基本。株価は情報が出た時には遅くオリンピック案件は既にある程度株価に織り込み済みだと考えられます。以前にも投稿しましたが、ここはフットワークが軽いのでファンダメンタルズで大きく動く可能性はあると個人的には思います。
2021/1/23 9:14 投稿者:coo*****
テクニカルなんんぞ
イワシの頭を神様だと思っている人間と
同様です
くだらないこと偉そうに言わないでください
ここの株下がる一方なのに
相場観がどうととか馬鹿丸出しですね
2021/1/23 8:28 投稿者:天の声
暴落?いくらが目安?ファンダメンタルズもお粗末だけど、テクニカル分析分かりますか?相場感の無い方はあまり参考になりません。定めたゴールもそれぞれ違います。
足元しか見えない方が今携わる矛盾。理解不能です。
2021/1/23 1:27 投稿者:coo*****
ここのコンセンサスは「2021年間違いなくオリンピックをやる」
崩れたら暴落確定
ふざけるなよ
何で中止で上がるんやアホちゃうか
2021/1/23 1:20 投稿者:coo*****
なんでやねん
おまえら、オリンピックやるって言ってたやん
2021/1/23 1:02 投稿者:大火傷の元治
オリンピック中止決定の報道がチラチラと出てきましたね。もちろん観測気球でしょうが、正直オリンピックは厳しいでしょう。
残念ですが。
が、早いうちに発表があれば株価にとってはプラスですね。
正式に発表されれば320は軽く超えるでしょう。
しかしコロナ克服とオリンピック開催が重なるのが本当はベストなんですがね。
2021/1/22 15:25 投稿者:gnq*****
駄目か。。
2021/1/22 12:54 投稿者:gnq*****
後場プラテン来るかな。
2021/1/22 0:37 投稿者:coo*****
決算予想2月8日
配当維持 回復 30ポイント
増配 回復 100ポイント
減益 ダメージ 30ポイント
無配 ダメージ 80ポイント
こんなものかな・・・
2021/1/22 0:23 投稿者:coo*****
普通この人の立場上そういうでしょ
それより2月8日にどんなくそ決算かますか
2021/1/21 23:53 投稿者:dxw*****
今日のWBSでバッハ会長がオリンピックは中止も延期もあり得ないと言ってましたね。TOW頑張れ!
2021/1/21 10:40 投稿者:mar*****
ここはお茶でも飲みながら穏やかに見守れる
2021/1/21 8:15 投稿者:Buddha Head
この会社が素晴らしいのは、コロナ禍で多くのイベントが中止にも関わらず、減益ではあるけどきちんと利益を叩き出し、時代の変化に順応出来ているところ。
すでに昨年より減配が予定されているし、利益も上がってるので配当が出ないということは個人的にはないと思う。
ワクチン供給も順調のようだし、コロナ禍で皆イベントに飢えてると思うのでコロナ開けのここは本当に楽しみ。