No.24 このファンドだけは積立を続けて…
2020/11/6 18:13 投稿者:yam*****
このファンドだけは積立を続けてて良かったです。もう少し信託報酬額が低いといいのですが。
4731107B(投信)
2020/11/6 18:13 投稿者:yam*****
このファンドだけは積立を続けてて良かったです。もう少し信託報酬額が低いといいのですが。
2020/10/25 0:59 投稿者:yas*****
日本最強の投信
不滅です
2020/6/4 15:19 投稿者:若葉マーク
信じられませんでしたが、6/2 83,236(最高値?)→6/3 82,653→6/4 ?で、今日20%利確しました。また最高値更新を期待してます。先週テレ東にファンドマネージャーの岩谷さんが出演して、このファンドの話をしてました。もう購入出来ませんが。
2020/5/20 23:19 投稿者:うさぎ37194
この投信、一体何がどうなっているのか? こんな悪環境の中で、本日は5.5%高で設定来高値。
2020/5/16 16:18 投稿者:うさぎ37194
コロナの逆風の中でも、気づいてみれば、昨年来高値を更新(分配金再投資)しました、銘柄選別がとても優秀ですね。 2020.5.15
2019/11/29 6:24 投稿者:うさぎ37194
中小型株ファンドの多くが年初来高値更新中の中、このファンドの出遅れが目立つ。最近ようやくしっかり回復し始めた。年末ぐらいまでは続いてほしい。 2019.11.29
2018/8/24 11:31 投稿者:風よ吹け!
現在もマネックス証券から積立設定で買えますでしょうか?
2018/6/13 19:19 投稿者:うさぎ37194
分配金を含めると高値更新!
2018/5/25 5:25 投稿者:うさぎ37194
5/24 殆どの投信が下げた日にも上昇した。すごい!
最近、資金が若干流入していますが、積み立て投資以外でも買えるようになったのでしょうか?
2018/4/19 19:05 投稿者:会社に内緒の副業
いまさら見つけた。
買付停止当時の110億まで下がったら、また買付開始するんかな?
2017/10/20 15:05 投稿者:sjw*****
昔、10,500円くらいで100万入れて置いたら、こんなにも上がっていてビックリ!
2017/9/18 21:11 投稿者:Vegas
相場環境を考えれば、過去類を見ない圧倒的パフォーマンス。
しかし、どんな物にも終わりは来る。
2017/8/28 16:14 投稿者:うさぎ37194
新興株投信の中でも、過去には抜群の成績だったが、最近はさえない。その最大の理由は、投資資金の流入が少なく、マイナスになっていることだろう。現在、積み立て以外は販売を停止中。
2017/6/24 20:18 投稿者:wan*****
マネックス証券で積立設定で買えます。積み立ては金額も日付もいつでも変更可能です。従って、普通に自由に売買可能です。
2017/5/25 11:51 投稿者:やま
ファンドマネジャーは、イワヤさん。
現在販売停止中です。
2017/5/16 1:07 投稿者:shinzlog
ここのファンドマネージャーって誰なんですかね?20%越えだけど、新興市場だからリスクを考えると統括している人の思想が知りたい。どこか納得するものが見つかったら買ってみようかなって感じです。
2017/4/30 5:55 投稿者:やま
10万円になりますね。
2017/2/24 12:00 投稿者:やま
凄い投信になりましたね。
2016/6/29 9:10 投稿者:ごち様
なんだろうこの静けさ_(┐「ε:)_・・・・・
2016/6/13 0:16 投稿者:オカルト
ここは相変わらず閑散としすぎてる(笑)
こういう板嫌いじゃないです(笑)