No.19 日本企業が手離している不動産を…
2021/3/17 5:53 投稿者:一徹
日本企業が手離している不動産をチャイナが買い漁っているという噂は本当かな?
4731103C(投信)
2021/3/17 5:53 投稿者:一徹
日本企業が手離している不動産をチャイナが買い漁っているという噂は本当かな?
2021/2/25 9:21 投稿者:abc*****
減らすは即、増やすは遅々。
2021/2/10 16:30 投稿者:一徹
じりじり上げて来てるよ
2020/10/19 23:07 投稿者:mac*****
ど~してこんなに急に下がるの・・??
2020/5/29 19:01 投稿者:jam*****
まず4000目指してくれゆるやかでも右肩上がり頼みます。
2020/3/18 22:56 投稿者:d t c
10年間で経験したことのない超急降下
1か月で5300から3300
2019/11/13 21:17 投稿者:マチ
下降中。
2019/10/5 16:59 投稿者:mac*****
上がれ上がれ~!!底値で買ったので超ラッキー♪毎月小遣いが入って、嬉しい。来年の春まで頑張ってもって売却予定。
2019/3/28 10:32 投稿者:貧乏ヒマだらけ
投稿少ないね・・・分配金50円続きだね。
2017/11/15 20:18 投稿者:idg*****
どこまで下洛するんでしょうか
2017/8/24 21:42 投稿者:idg*****
リートを解約するように証券会社が投資家に言っている
もう見込みないからと
金融庁がリートを売っていたら調査に入り報告書をもとめるので
金融関係は販売をしないそうな
だったら保有しているひとはどうなる?
2017/7/12 10:27 投稿者:sim*****
ここは、もうすでに終わったのでしょうか??
2017/4/16 0:13 投稿者:iuk*****
jリートは「バブル崩壊で焦げ付いた不動産を証券化したら、どごぞのアホが買いよるやろ」って、不純な動機でつくられたようです。お互いカモにされたようですね・・・(涙)
とにかく人口が減少しているのだから、ヘタするとますます下がっていく可能性があるな。
都心は空き家が日毎に増え続けているそうな。
オリンピックの文字に騙された自分が馬鹿だった。・・・あとの祭り。
2017/4/14 3:24 投稿者:w16ago95
ここの投資信託、余裕資金で購入していますが、価格が下落傾向。どうにかならないのでしょうか。国内リートの価格がこれからどう動くのか不安です。数年後には、東京オリンピックをひかえていますが、今後の動きに注意が必要かと。
2016/12/4 17:21 投稿者:koj*****
東京オリンピックまでは、上昇機運と考えるが・・・。
2016/11/11 7:40 投稿者:M.K
不動産王のトランプさんならきっと大丈夫です此れから土木工事をして行くので有望だと思うんです‼️
2016/9/22 14:58 投稿者:jky*****
誰も投稿していませんがUSリートよりもやはり国内のリートの方が堅実だと思います。
2016/3/11 10:50 投稿者:Yahoo!ファイナンス掲示板
DIAMJ-REITオープン(毎月決算コース)について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
textreamのビジネス、株式、金融、投資、または証券に関するスレッドに参加する場合は、Yahoo! JAPAN利用規約を再読してください。
<Yahoo! JAPAN利用規約 http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/>
Yahoo! JAPANは情報の内容や正確さについて責任を負うことはでき...[続きを見る]