No.31200 いよいよ決算発表の時。 1年…
2021/1/23 8:09 投稿者:kapitan
いよいよ決算発表の時。
1年前とは違って急落は起きないと予想。…が急騰はネタしだいかな?
4549(東証1部)
2021/1/23 8:09 投稿者:kapitan
いよいよ決算発表の時。
1年前とは違って急落は起きないと予想。…が急騰はネタしだいかな?
2021/1/23 1:23 投稿者:m*
https://www.youdobio.com/optigene/
LAMP Designer
OptiGene offers a software application that is used to design efficient primers for Loop-Mediated Isothermal Amplification, or LAMP, assays. LAMP is an isothermal DNA amplification method invented by the Eiken Chemical Compan...[続きを見る]
2021/1/23 1:10 投稿者:m*
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/rmv.2215
Loop‐mediated isothermal amplification (LAMP): An effective molecular point‐of‐care technique for the rapid diagnosis of coronavirus SARS‐CoV‐2
Melek Chaouch
First published: 21 January 2021
⬆
ランプ法の論文ぽいですね。
2021/1/22 15:47 投稿者:まさ
いよいよ決算だ。売るか、買うか?ドキドキ
2021/1/22 10:24 投稿者:おさやん
朝ニュースで線虫でがん検診できる、それも15種類の癌が対象、大腸癌も入っている。
値段1万円ほど、正確性は80%以上らしい。
便潜血だけで言うなら、私個人では3回引っかかったが何れもセーフ、正確性はほぼ同じかな?
でもこれが普及すれば、栄研の売り上げには打撃では無いかな?
素人でざっと聞いてただけなので間違っているかもですが、よくご存知の方の投稿お待ちしてます。
これからはLAMP等で稼ぐ道探した方がよいとおもいますが。
2021/1/22 5:58 投稿者:kapitan
中国・北京で新型コロナ変異ウイルス確認 TBS NEWS 1/20
間もなく春節の大移動が考えられる中国、隣国のことでもあり
変異種の感染拡大は好ましくない。
2021/1/21 22:12 投稿者:rka*****
南アフリカの変異種には利かないワクチンが多そうですね。
安くて効果のある中国製に切り替えた方が無難かも。南アフリカの変異種が日本でも主流化する可能性ってけっこう高いかも。
2021/1/21 16:34 投稿者:omo*****
少し戻したが、焼け石に水だな。
2021/1/21 13:22 投稿者:osb*****
ここは良い会社ですが、コロナに期待し過ぎだと思います。
2021/1/21 11:57 投稿者:rka*****
ライセンス収入ですが;ー
20/3期Q1 148
20/3期Q2 92
20/3期Q3 186
20/3期Q4 130
21/3期Q1 192(前年比+30%)
21/3期Q2 165(前年比+79%)
Q3は4億超えが有るかもね。LAMP関係で特に利益的には他の落ち込みをカバーできそうですね。
2021/1/21 10:57 投稿者:GHQ
ここ最近の下げは決算前の騙し下げな気がしてきた。
2021/1/21 5:36 投稿者:rka*****
ライセンス料がq3は多いですから、損益的には期待できるかもよ。
ところで、コロナの水曜日の感染者数をみると、
12/16 2,993人
12/23 3,267
12/30 3,852
01/06 5,996
01/13 5,868
01/20 5,221
少し、勢いが衰えてきたような。このまま下降してくれると良いのですが。
2021/1/20 22:29 投稿者:やすお
一度下げて 悲観になれば ナンピンがすごく入りやすい
これは古典的な買い増しの方法にもっていった
うれしい好機 売るなと声大きくして言いたいね
2021/1/20 12:27 投稿者:おさやん
月末の発表に向かってダダ下がり!
業績悪い情報が漏れてるのかな?
アナリストの予想では良い結果に成りそうなんですがねえ。
2021/1/20 10:52 投稿者:ogp*****
なんで税金で飯食ってる奴が偉そうにするのか。あの馬鹿が
2021/1/20 10:47 投稿者:jgc*****
麻生は性格も考えて方も全く違う、吉田の孫気分が強くて昔日本JCの会頭していた時から形から入っていた80近くになっても変わらず。
2021/1/20 9:47 投稿者:cat*****
asoは鼻はずしマスクと同じだ、財務大臣失格としよう。
2021/1/20 9:45 投稿者:cat*****
ピークアウトしても高止まりだろう、このままでは。
2021/1/20 8:15 投稿者:kapitan
変異種コロナに感染したくないので 使用するマスクは
国産の不織布マスクにしている。
布マスクやウレタンマスクは今後の使用を中止します。近所の
衣料安売り店では中国製ウレタンマスクが大量に売れ残っている。
2021/1/20 7:06 投稿者:rka*****
家族も含め人を見たら感染者と見做し徹底すればおさまる。
ところで、ここ1週間の感染者数は思ったほどの人数じゃ無かったですが、拡大はおさまり終息化傾向に転じたのかな?
少し甘いかも知れませんが、想像してた数値から見ればかなり下回ってます。ピークアウトしてくれていれば良いのですが。