No.29247 エリオットだと、4000円ぐら…
2021/1/18 22:35 投稿者:sto*****
エリオットだと、4000円ぐらい行く?
4390(東証1部)
2021/1/18 22:35 投稿者:sto*****
エリオットだと、4000円ぐらい行く?
2021/1/18 20:59 投稿者:rzk*****
明日3,000チャレンジ
2021/1/18 19:23 投稿者:五大陸
2021/1/18
2911+162高値2923
終値ベースで2900突破だゼヨ
2021/1/18 19:15 投稿者:tal*****
懐かしや エントリー直後に 下落した
710円を 耐え凌いだ冬
(T-T)
2021/1/18 18:06 投稿者:mercy1014
今年こそマニラ行きたいなぁ
2021/1/18 18:02 投稿者:tal*****
何時ぞやと 春と企業の IR
思う心を 肴に一献
(^^)
ウマ〜♪
2021/1/18 16:22 投稿者:ワイエス証券
将来フィリピンで天下取るならプラチナチケットやな🤭
2021/1/18 16:15 投稿者:ぽによ
投信が買ってるんかなあ?
2021/1/18 15:18 投稿者:カブーン
今日のはこれまでのう・ご・き・と・異なる。
2021/1/18 15:02 投稿者:O
金曜日S安張り付いてた銘柄買い増したのが15%もリバったのもあって頭が悪い金額今日増えてもうたわ
2021/1/18 14:49 投稿者:いんべ
すとっぷかたー
2021/1/18 14:48 投稿者:sakura
わ~い( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)
2021/1/18 14:47 投稿者:いんべ
たすけてくれー
2021/1/18 14:46 投稿者:O
全人類含み益おめでとう
2021/1/18 14:28 投稿者:Bro
GAFA銘柄です。
営業でGAFAをターゲットにもしています。
2021/1/18 14:24 投稿者:O
3桁と1000円代に続いて2000円あたりが長期に変身したしもう見てるだけや
どんどん買い上げてくれてええで、ありがとな!
2021/1/18 14:17 投稿者:Bro
無茶苦茶に良い意味で、パンドラの扉を開けたな‼️
大相場になる前兆が来た。一時的に下げるかもしれないが、これからが恐ろしい相場になる。
ここは、弱気な投資家は去れ‼️
2021/1/18 12:59 投稿者:O
圧倒的な技術革新の連続と供給力の爆発がAI含めて起きたらどうなると思う?
おっちゃんはディズニーやUSJみたいにテーマに沿ったスマートシティ関連が各地にどんどんできて、テレワーク等含めて自分たちの好きなテーマのエリアで暮らしていけるような時代が50年以内に来ると思うとるわ
2021/1/18 12:54 投稿者:win*****
超長期なので関係ないけど、とはいえ、上がってるのは嬉しい^^
やはり1部になって、今まで入ってなかった資金が入ってる気がします。
2021/1/18 12:50 投稿者:O
大体最近1番ワロテマウのが今の市場をITバブルと比較して語っとるやつらや
20年前の初動からガッチガチにコーティングされたほんまもんのITレボリューションが始まっとる今を初動と比較してもの語るとかワロてまうわ
リーマン以降コロナまで含めてさらに今後もどんだけ金融緩和ボーナスたまっとるおもうとるねん
非接触型タッチパネル、無線充電、5G、ビッグデータ、AIにブロックチェーン技術
ダブル役満やで、産業革命は誰にももう止められへんわ
株価推移何て誰にも読めへんけど10年後の日経平均は10万越えしとるか日本が配給制度始まるレベルのオワコンや