No.29655 入居数がまた4部屋減ですか。 …
2022/5/16 21:25 投稿者:tat*****
入居数がまた4部屋減ですか。
ほんと増えませんね。
リゾートは緩和の影響で少しは増えそうですが
本業がこれでは中間も厳しい数字が出そうです。
復配も無理そうです。
今期は絶対に黒字化しないといけません。
結果が出ないなら役員報酬のカット・返納して下さい。
4355(東証STD)
2022/5/16 21:25 投稿者:tat*****
入居数がまた4部屋減ですか。
ほんと増えませんね。
リゾートは緩和の影響で少しは増えそうですが
本業がこれでは中間も厳しい数字が出そうです。
復配も無理そうです。
今期は絶対に黒字化しないといけません。
結果が出ないなら役員報酬のカット・返納して下さい。
2022/5/3 18:43 投稿者:の
資産 どっちにgo!go!なんですかね?
2022/5/2 16:52 投稿者:mm
さー始まるぞ五月の連休後、間違い無く、2025年問題の団塊の世代が、実は1947年生まれが団塊の世代の一期生が今年で75歳になる、よって2025年問題が早まる。
2022/4/22 16:19 投稿者:aud*****
いい感じ!
2022/4/5 21:41 投稿者:かあず
プラス4、14上出来です🌸
2022/4/5 17:48 投稿者:mm
間違い無し、2025年問題の団塊の世代が、実は1947年生まれが団塊の世代の一期生が今年で75歳になる、よって2025年問題が早まる。
2022/4/4 19:25 投稿者:hfa*****
俺たちのロングライフ何があった😆
2022/4/2 20:21 投稿者:五大陸
4/1
216+9高値218
終値ベースで210突破だゼヨ
介護サービス会社。富裕層向け老人ホーム、訪問介護を展開。リゾートホテル、海外注力。
赤三兵
75日線突破
雲の中に突入
2022/3/29 22:42 投稿者:凪
何故泥舟赤字のリゾートを止められないのか。
将軍様がやめられないんだろうな。
リゾートとともに沈没か。
2022/3/29 16:23 投稿者:かあず
ムダな事業拡大はせず、役員報酬を減らして、努力しなさい。
2022/3/26 13:09 投稿者:m1t
老人ホームの入園金割引よりは、
まだリゾートの無料宿泊券にでもしてくれた方が使い道あるわ。
もっとも1番使い道あるのはカレーだけど。
もうセンスのない金持ち思考な経営やめて庶民派に転換しなさい。
2022/3/25 10:28 投稿者:かあず
コロナ禍でも客が並び収益上がっている企業を見て見習って下さい。
2022/3/25 6:10 投稿者:yuk*****
連結事業のリゾート2(-80)ってどういう意味?
2022/3/24 20:25 投稿者:oeivx*******
200円割れは、
インド人もビックリ!!!
の株価だからな。
2022/3/24 13:25 投稿者:Southern Soldier
どうでもいいけど安すぎだから指値注文したよ 100株だけ
2022/3/24 10:42 投稿者:kbg*****
そうですね。
1番の赤字の原因はリゾート事業。撤退するか立て直すかして頂きたいです。
ホルダーとしては、株価が半値になっても割安感が無いのが不安です。
2022/3/23 14:32 投稿者:inv*****
そんなことよりいまだに出血が止められないリゾート事業と新しい会計基準とやらのせいで、次回の決算で債務超過必至なのが怖いです(笑)
2022/3/23 13:08 投稿者:kbg*****
四季報に「継続前提に重要事象」と出ているのが気がかりです。
2022/3/20 19:15 投稿者:hfa*****
俺たちのロングライフ加齢復活はまだか?😖
2022/3/17 8:16 投稿者:鶴亀仙人
とんだ勘違い野郎な経営陣。ビックマウスもたいがいにせい!!グッバイ