No.5592 選挙もまったく盛り上がらんし、…
2022/6/22 9:27 投稿者:min*****
選挙もまったく盛り上がらんし、今回はアカンかな
4326(東証PRM)
2022/6/22 9:27 投稿者:min*****
選挙もまったく盛り上がらんし、今回はアカンかな
2022/6/17 12:34 投稿者:min*****
上がっていくのか
2022/6/15 15:14 投稿者:崖っプチのペンギン
落ちてソコにあるナイフは、錆びて切れない。🐧 もう拾おうよ。
2022/6/10 17:15 投稿者:min*****
選挙銘柄のど本命。ここからが勝負
2022/6/9 15:28 投稿者:min*****
選挙だろ
2022/6/8 12:48 投稿者:mor*****
底を打った感じでしょうか。
2022/6/3 13:08 投稿者:もふもふ
上がる材料何かあんの?
2022/5/17 16:04 投稿者:さしみかん
最近、キューモニターはメンテばっか。
11日のメンテも延長しまくりだし、18日にはまたメンテ。
そんなにメンテ必要か?
不正ログイン騒ぎから2か月経つのにね。
ポイント交換も、交換先にポイント移すのに約1か月以上かかって、銀行だと直にはできないから、そこからさらに換金。ありえない。
2022/5/15 15:58 投稿者:qso*****
不正アクセスの件絶対影響してるのに、環境で説明するのずるいよね。というか同業他社の株価に無駄に悪影響与えるからやめて欲しいのだけれど。
2022/5/9 15:28 投稿者:bus*****
ひえー
2022/4/24 1:30 投稿者:har*****
22日から落ちてるみたいだけど、どうしたんでしょうかね。
外部アンケはできるみたいですが。
SNSで知った「不正アクセス事件」から、1か月以上たちますが、
まだ、ごたごたしてるのかな。
2022/4/23 11:17 投稿者:CITI
キューモニター今度はメンテナンス中でアンケート回答できない。一体会社の管理体制はどうなっているのか。
2022/4/19 11:39 投稿者:har*****
SNSで出てる情報を、うのみにするわけではないが、
実際長期間ポイント交換停止しているし、
なんだかなー。
再開したら、さっさとポイント交換しないと。
2022/4/19 11:30 投稿者:fre*****
Facebookがメタへ社名変更してもでも構築していこうとしている仮想空間の世界。インテージのVR、MR技術を活用したアプローチは、将来企業価値を高めると思います。
私は、他の株を売却し、こちらに仕込みを完了したので、ご参考に。
<2022年3月9日の日経新聞より>
インテージ、MR技術で自動車を再現 デザインを評価
市場調査会社のインテージは9日、仮想現実(VR)や複合現実(MR)を使って自動車のデザインを評価するサービスを始めると発表した。これまでのデザインの評価では車体ごとに模型を作り、国内外の会場に輸送していた。MR技術で車体を再...[続きを見る]
2022/4/9 22:49 投稿者:J
私も同じです。対応としては、会社側に非がないということでしたが、キューモニター側からのメールの履歴を見る限り、明らかに社内の問題があるようにしかみれないメールの内容の順番でした。その後、わたしもやられてしまったわけですが、会社側に問題ないというのが信じられなません。
さっさと残りのポイント換金して辞めたいと思います
2022/4/8 22:39 投稿者:初心者
キューモニター登録してたものです。
3/23にポイント被害に合いました。
問い合わせ後即時対応していただけたら、こんな結果になっておりません。
2022/4/2 18:06 投稿者:普通の日本国民
パスワードだけでなくメールアドレスも変更してくださいって異常事態だぞ。
2022/4/1 23:07 投稿者:普通の日本国民
ポイント交換停止延長・・・変だ、本当に不正アクセスなのか?
2022/4/1 7:45 投稿者:eeh*****
まだ騒がれていませんが、キューモニターの不正アクセスの件は警察に届けなくて大丈夫ですか?表立ってニュースになったときには信用が地に落ちると思いますよ。
2022/3/31 11:28 投稿者:明鏡止水
買い場だと、仕入れました。