No.7428 来たね。でも4000円は行くと…
2022/5/14 22:04 投稿者:000-111
来たね。でも4000円は行くと思ってから少し残念。
まあ1段目のロケット切り離して次のロケットに火が入ればすぐだな。
4041(東証PRM)
2022/5/14 22:04 投稿者:000-111
来たね。でも4000円は行くと思ってから少し残念。
まあ1段目のロケット切り離して次のロケットに火が入ればすぐだな。
2022/5/10 21:48 投稿者:000-111
良い決算ではなかろうか。更に増配。これはくる!
2022/4/19 22:37 投稿者:ダイヤモンド
こんなに少ない 出来高で PRMに成れたね。
ごく少数の人たちが 売買しているだけみたいに 見えます。
2022/3/30 9:04 投稿者:ore*****
何も無いのに配当金だけでこの下げは何?
分割でもしたのかと思ったよ
2022/2/27 14:18 投稿者:ny
成果は俺のもの。失敗は?(笑)
指示に従っただけだぞー(笑)
2022/2/7 18:25 投稿者:五大陸
2/7
3435+135高値3520
終値ベースで3400突破だゼヨ
2022/3EPS 323.0円→PER 10.6倍
75日線突破
日曹達がカイ気配スタート、22年3月期業績及び配当予想を上方修正
日本曹達<4041>がカイ気配スタート。同社は4日取引終了後、22年3月期連結業績予想について、売上高を1460億円から1490億円(前期比6.9%増)へ、営業利益を93億円から110億円(同10.2%増)へ、純利益を77億円から90億円(同22.3%増)へ、年間配当予想...[続きを見る]
2022/2/4 15:06 投稿者:pol*****
決算、good!
2021/12/13 20:02 投稿者:old*****
あなた総合職ですか?
人として最低ですね。
2021/11/3 16:21 投稿者:ny
俺の目標は達成しているだろう💢
達成したのだから評価しろよなヽ(`Д´)ノプンプン
他は雑魚の責任にしろよ(●`ε´●)
2021/9/28 23:24 投稿者:ush*****
立教大と脱炭素
2021/9/28 10:10 投稿者:月明かり
配当が良いので買いました。
出来高は多くは無いのですが、企業内容面白いですね。
値幅が有るので、タイミングが合えば、利益取れる銘柄と思います。
私は下手ですが……
2021/7/27 11:18 投稿者:araaratomato
<4041>日曹達の理論株価と上昇余地 (理論株価Web)
株価 3,390
理論株価 4,771/上昇余地 +40.7%
目標・上限株価 5,988/上昇上限 +76.6%
株価診断 [やや割安]
http://kabuka.biz/riron/4000/4041.htm
2021/6/24 13:37 投稿者:araaratomato
この銘柄は、AI株価診断において過去比較で割高と判断され、また相対比較で割安と判断されます。しかし、相対比較の方が連動性が高いことから、現在の株価は「割安」と結論付けました。
但し、この銘柄の株価が「4,338.0円」を超えると割高圏内に入ります。なお、この銘柄は相対比較において割引評価される傾向にあり、理論株価はその点を考慮して算出されております。加えて、PBRが一倍割れなことから将来のキャッシュフローが悪化する見通しの場合を除き、長期的には下値リスクの軽減から買い圧力が高まる可能性があります。
このように、この銘柄は現在の株価水準において割安と判断されます...[続きを見る]
2021/6/9 15:08 投稿者:こんちわ
日本に二つしかない炭酸カリウム生産メーカー
2021/6/4 20:56 投稿者:ばか
日本曹達は良さそーだ
2021/5/12 17:32 投稿者:五大陸
2021/5/12
3475+150高値3570
2022/3EPS 270.8円→PER 12.8倍
日曹達、今期経常は18%減益、前期配当を30円増額・今期も110円継続へ
日本曹達 <4041> が5月11日大引け後(15:00)に決算を発表。21年3月期の連結経常利益は前の期比23.6%増の127億円に伸びたが、22年3月期は前期比17.6%減の105億円に減る見通しとなった。
同時に、前期の年間配当を80円→110円(前の期は80円)に増額し、今期...[続きを見る]
2021/4/7 10:18 投稿者:hbe*****
そんなに⤵️⤵️下げなくてもッ。
時流に乗るが下手っとも、言えます。
けど、メーカーはこの程度が
間違えがなくて、丁度良いんだよ❗️。
2021/3/22 0:43 投稿者:五大陸
2021/3/19
3830+45高値3855
終値ベースで3800突破だゼヨ
2021/3/20 19:05 投稿者:k******
もっと上がれでござる。うへへ。
しかし老害でござるな。いつまで勘違いしているでござるか? みなさん呆れて困っているでござるよ。
2021/3/19 14:44 投稿者:マンネンペシミスト
低採算事業のリストラと新規事業への注力、よく効く話ですが、これでも長年の低PBRから脱出できますか?
だったら少し買い増ししましょうか。