No.109061 Re:明日こそ4000超え。馬瀬しだ…
2021/1/26 23:45 投稿者:rhx*****
>明日こそ4000超え。馬瀬しだい。馬瀬20万くらい上がればここもつれ高。
明日4000超えたらミラクルですね^ ^
それこそ大量の利確損切り売りで溢れ返りますね^ ^
3962(東証1部)
2021/1/26 23:45 投稿者:rhx*****
>明日こそ4000超え。馬瀬しだい。馬瀬20万くらい上がればここもつれ高。
明日4000超えたらミラクルですね^ ^
それこそ大量の利確損切り売りで溢れ返りますね^ ^
2021/1/26 23:41 投稿者:らーり
もうチェンジは上がっても下がっても
気にしない事です。
いつかは今より上がるでしょうね✨
2021/1/26 23:27 投稿者:JK.
今日の下げでまた買残400万株超えか?
自力で解決できないから、逃げておいたら?
もう逃げれないくらいのマイナスなのか?それともこの買残引き連れて上がって行けると勘違いされてるなかな?まぁ半年もすればわかるやろ。
2021/1/26 23:11 投稿者:天照
モルガン・スタンレーの空売り増し見ると、やっぱ未だに信用買のスイングが多く、それを殺しに来てるんだなと思う。
今日の最後のドスンで逆指値でかなり狩られたんかな、ら
2021/1/26 23:07 投稿者:yahookuuf
明日こそ4000超え。馬瀬しだい。馬瀬20万くらい上がればここもつれ高。
2021/1/26 23:03 投稿者:rhx*****
明日地合いいいといいですね^ ^
ここには、あまり関係ないですが^ ^
2021/1/26 23:00 投稿者:ChangeYourDream
MACDはまだ+
それより!
政府は負けを認め、反省の上にDXを一気に進める。民間企業はどうか――平井デジタル相が目指すもの
行政のDX推進を目指すデジタル庁設立の構想やそれに向けた法改正が急がれる中、デジタル改革担当相の平井卓也氏が目指す「日本のDX」はどういったものだろうか。話を聞いた。
2020年9月に発足した菅内閣の目玉政策の1つが、社会全体や行政のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進と「デジタル庁」の設立だ。内閣発足後、すぐにDX推進の足かせとなってきた制約を排除すべく、各...[続きを見る]
2021/1/26 22:49 投稿者:天照
モルガン・スタンレーの今日の空売り。
これ14:41のやつだな。
2021/1/26 22:49 投稿者:冬色のnan。氏ー
この状況じゃ
下がれば下がる程
信用買い増えるだろ
2021/1/26 22:46 投稿者:天照
>酷いよな
>毎日、お祈りしたり、警告したりしてんのに
>あなただけ救われて欲しいわ👼
有り難うございます。
ほんとうにそのお言葉嬉しいです。。。
だから信用買持ち越すなって!
まぢでスイングは狙われてんのよ。。。
神よチェンジの信用買残を減らし給え。
2021/1/26 22:25 投稿者:min*****
君たち。1日の動きで。。。昨日上げたから下がる文句
将来上がるで。投資をすれば。オッケーだろ。現物なら。社長の手腕信じて。ここだけは外さない。
株は自己責任で。。とはいわない!
2021/1/26 22:10 投稿者:ニートたけし
それにしてもひどいなここは
握力強くいきたいけど、、、
2021/1/26 21:45 投稿者:木村佳子さん注意喚起
酷いよな
毎日、お祈りしたり、警告したりしてんのに
あなただけ救われて欲しいわ👼
2021/1/26 21:34 投稿者:sss
フィボナッチもみましょう
どこまでもどすか、
ナンピン平均取得の目安に
2021/1/26 21:16 投稿者:ゴーツー3200
からのー
Gangstaたちの宴w
2021/1/26 21:08 投稿者:ゴーツー3200
> 安値↗高値↗のなか大量の引け成り売りアルゴ発動
> クソ機関のご意向かな♡
どうやって1えんも下げずに51,500の引け成り売りなんて出来るの?
2021/1/26 21:03 投稿者:gur*****
信用倍率1,628倍。
買い残、更に上乗せ。
2021/1/26 21:02 投稿者:dam*****
機関の空売りも、またまた、たまり込んできましたね。
買い残といい勝負になりました。
明日は上がるかな。
新興市場次第ですが‥‥。
2021/1/26 20:56 投稿者:wakamito
週末は「どデカい空売り」が入るゾ
空売り入れとけ。
2021/1/26 20:52 投稿者:nis*****
因みに
東京電力予想
6年後テンバガー
チェンジより現実性高い