No.64474 まぁ上げ続ける株もなければ下げ…
2022/5/23 12:04 投稿者:myi*****
まぁ上げ続ける株もなければ下げ続けるかぶもないよね。下げるとしても騙し上げは挟んでくるから…
これから数年後に売上が倍になったとしても株価が倍になるのは時価総額的にも厳しいと思うけどどうだろ。まぁそもそも既に数年先の成長はもう織り込んだ株価になってるだろうし。
3064(東証PRM)
2022/5/23 12:04 投稿者:myi*****
まぁ上げ続ける株もなければ下げ続けるかぶもないよね。下げるとしても騙し上げは挟んでくるから…
これから数年後に売上が倍になったとしても株価が倍になるのは時価総額的にも厳しいと思うけどどうだろ。まぁそもそも既に数年先の成長はもう織り込んだ株価になってるだろうし。
2022/5/23 9:45 投稿者:nan*****
登山は登りだけでいいよ、下り無しでお願いします。 よくあるのが登って下りて結局、元の木阿弥的なの。 そうならないことを祈りたい。
2022/5/23 9:34 投稿者:Why※※※※※※※
おぉ、新手の語り口来た👍️
目指せエベレスト📈
2022/5/23 9:22 投稿者:shi*****
上がってますよ☀️
2022/5/23 9:10 投稿者:昌彦ちゃん
MonotaROと出会い
幸せを💚増し増しで宜しくお願いね♪
んじゃ!美肌温泉いくヽ( ̄▽ ̄)ノ
2022/5/23 8:47 投稿者:myi*****
最近は見せ板が来てると、あ、まだまだ下がるなーと思うようになってきました📉
2022/5/23 8:41 投稿者:さくら
間違えました😅
5月21日の東寺でした。
人出が多くて久し振りに賑やかな
活気をいただきました。
みなさまも ますます元気になる‼️
2022/5/23 8:39 投稿者:gyg*****
また見せ板来てんね
2022/5/23 8:38 投稿者:さくら
3月21日の 東寺での天龍さんは
よく扉から上へと行こうとしてました。
上り龍です。
蛇=龍 です。
MonotaROさんも 上りますように✨
2022/5/23 8:33 投稿者:さくら
みなさま
おはようございます☺️
今週も 上昇 祈念
宜しくお願いします🙇♀️⤵️
2022/5/23 8:30 投稿者:myi*****
モノタロウバブル山 2022年のアタック
2022.2.4 安値1690円(登山口)
〜20営業日〜
2022.3.8 終値2327円(5合目)
〜15営業日〜
2022.3.30 高値2964円(頂上)
〜18営業日〜
2022.4.25 安値2323円(5合目)
〜?営業日〜
? 1690円(登山口)
登りが35営業日だったので、下りも同じとすると17営業日後の5.24に年安行けると綺麗なんだが、現在1917円から流石にあと2営業日では厳しいか
2022/5/23 8:24 投稿者:その先のナマコへ。
ここは仕手っぽい取組入るのでわからんすが、出来高伴ってもう1~2段下いかないと、急大反発は難しいんでないですかね。。
ここの企業をどう見通してくかの視点は、多分、人によって大きく違うでしょうが。。
2022/5/22 17:46 投稿者:shi*****
年初来低値には行かないと思います。
今年1月はウクライナ紛争勃発の影響だったので、現決算内容では今が最低値だと判断ます。
ここまで下がったのであとは、ゆっくり戻るとみてますがいかがでしょうか✨
2022/5/20 20:22 投稿者:Nsatoshin3
そろそろ買いの時期かな?
楽天と迷ってたけどやっぱコッチでしょ‼
2022/5/20 18:37 投稿者:myi*****
久々に無視リストで一面埋め尽くされてる…久々に上げたから喜んでるのかな
出来高もあまり増えないし、掲示板も新規の人が来なくて株としてはあまり人気ないよねここ。会社は優良ですが、株価が先行して過熱しすぎ。何年先までの成長織り込んでるかな🤔
2022/5/20 18:19 投稿者:霞仙人
お気づきの方は多いと思いますが ここ4ヶ月の値動きは 過去の分割2年目の動きと似てますよね。
前回の分割と その前。
PER 50から急激に上げて 下げて また上げる。
2022/5/20 18:09 投稿者:Why※※※※※※※
過去チャートになぞらえるのはどこかのアホの子みたいで憚られるんですが、参照すべきは前回のメイン物流センター移転のあった2014年前後(2013末~2015初)で、来年決算発表後の行き先は反発の程度を越えて4,000と想定してます
“下へ”いってこいの前回、今回の振れ幅が特に大きいし十分ありえるんじゃないかと
あ、妄想ですよ、あくまでも
2022/5/20 16:19 投稿者:azb*****
4ヶ月前と同じ、1900円のタイミングで3ヶ月ほど忘れてればまた500上がるといういつも通りでしょう。
来週結果を残したいのなら知りませんが、気長に何ヶ月単位で待っていればリスクなく利益出せるのがモノさん。
自分はシミュレーションでしか買えませんが見てるだけでも勉強になります🙂
2022/5/20 15:16 投稿者:pik*****
虫籠に入れているとの仰せなのに、相変わらずの高速反応には驚いてしまいます。もしやエア籠とか・・・
2022/5/20 13:16 投稿者:昌彦ちゃん
多くの大企業での間接資材購買のデジタル化を推進し購買改革を進める!
⚫平佐 京三氏
エンタープライズビジネス部門 コーポレートセールス第1グループ グループ長
リコー繊維部門三愛で全国店舗のマーチャンダイジング、バイイングを経験。キーエンス系子会社にてFA向け電子デバイスのソリューション営業を11年経験。
☆すんごい人材が勢揃いしてるね👍
(風雅巻き/☕)