No.5927 20年近く前から持っていますが…
2021/1/22 21:21 投稿者:へなちょこ
20年近く前から持っていますが
コロナから需要が減って
株価も下がっているかと思って
怖くてみていなかったのですが
持ちこたえていますね。
レーティングも高いまま。
これから外食だけではなく
家庭用のダシや調味料を増やすべきだと思う。
2815(東証1部)
2021/1/22 21:21 投稿者:へなちょこ
20年近く前から持っていますが
コロナから需要が減って
株価も下がっているかと思って
怖くてみていなかったのですが
持ちこたえていますね。
レーティングも高いまま。
これから外食だけではなく
家庭用のダシや調味料を増やすべきだと思う。
2021/1/19 21:33 投稿者:oji*****
本日inしました。
2021/1/19 16:53 投稿者:usagi
ずいぶん下げましたね。
インの機会を狙っています。
2021/1/7 19:54 投稿者:sh
従来の調味料メーカーと違い、食品業界のインテルとまでいわれたアリアケ。
複雑な工程の再現から、外食店特にラーメン屋で不動の地位を築いかに感じていたが軒並み得意先はロックダウン。
一世を風靡した、パウチ総菜もいまやコスト削減でメーカー内製化の波に。。
世界に広げた工場も、ここにきてコンテナ輸送費高騰などで裏目かな。
今後の値動きがある意味楽しみ
2020/12/28 9:44 投稿者:fac*****
配当不要。優待だけで嬉しい。
2020/12/9 17:33 投稿者:煙柱・ジミーちゃん
高値とってくれい
2020/10/16 15:13 投稿者:えんがわ
本日6000円台買ってみした。来週楽しみですね。
2020/10/2 16:00 投稿者:Hir*****
ここで買わなくていつ買うのか。
2020/8/6 10:56 投稿者:ばつぐん
水様7260円おめでとう御座います^^2461 450円。
今日も上がっている NYSE:NIO13.92米^^人生バラ色^^献血165回目^^
2020/6/30 10:05 投稿者:ばつぐん
6920円おめでとう御座います^^us様 2461 445円人生バラ色^^
2020/6/25 17:38 投稿者:ばつぐん
6900円おめでとう御座います^^が様
2461 448円人生バラ色^^
2020/6/25 5:25 投稿者:明鏡止水
ダウはかなり下げ、上昇余力は弱そうです。
2020/6/24 12:30 投稿者:素人ですが、
六千円割れば買う、今はまだ高いね。
2020/6/24 9:54 投稿者:hxy*****
ここは優良銘柄、そろそろ買いかな6800で買おう。
2020/6/14 16:59 投稿者:武蔵i
そこそこの高株価にも関わらず、優待が1000株以上の改悪は数主軽視甚だしい。
だから暴落するんでしょう。11000円で売却すべきだった。
当然ながら、痛くも痒くもなかろうとも全議案否決不信任☝️
2020/5/14 23:23 投稿者:もげ
GW前に食品セクターが下げたが、ここも決算前という事で、リスク回避で放り投げられたと思っていた。食品会社でこの営業利益率と成長率は正直異常。世界的に分散させた工場と市場への取り組みの先見性もすごい。昨日の決算も、この状況では上出来だと思っていた。ただ、このコロナは世界的な影響あるので、どう見たら良いのか?と思っていた所、一日遅れて意味不明のS高。機関が動かしているのかね。
2020/5/14 10:40 投稿者:素人ですが、
後場は下げそう、明日も下げだろ。利確あるのみ。下げてからまた買います。65ぐらいがちょうどいい。
2020/5/14 9:50 投稿者:mansa
S高はやりすぎなような。
2020/5/14 9:50 投稿者:kdb*****
アメリカ工場売却分を加味すれば上々の決算。利益率、財務も抜群、ようやく吹いた。
2020/4/13 11:42 投稿者:ふらんく
食品業界もマダラ模様のようですね。キユーピーは業務用マヨネーズがあまり良くないようですが.ここの外食向けスープエキス関係はコロナの影響度はどれくらいか少額投資家ですが気がかりです。