No.6245 浅田真央ちゃん、今度31歳。サ…
2021/1/8 8:58 投稿者:Yuri
浅田真央ちゃん、今度31歳。サーティワンとコラボしてくれないかな♪
2268(東証JQS)
2021/1/8 8:58 投稿者:Yuri
浅田真央ちゃん、今度31歳。サーティワンとコラボしてくれないかな♪
2021/1/1 9:48 投稿者:to9*****
株価が高いというか、そういう設定にしているだけ
2020/12/30 12:36 投稿者:えーたろー
権利落ちで定位置に帰ってきたな
2020/11/11 20:00 投稿者:うさぎ
ここの株は何故全く動かない?
2020/11/5 19:48 投稿者:くじら君
出来高が、、、
2020/10/30 20:36 投稿者:えーたろー
他の銘柄は軒並み下げてるのに、ここは微動だにしないのね
2020/10/27 18:48 投稿者:くじら君
親の方が上がるのですね😅
出来高があるだけよしとしよう。
動かざる事・・・ですね。
2020/10/27 6:18 投稿者:チェリーバムバム
そのとおりです。2014年から収益構造が変化してます。そして、株価は4000円で張り付き。不思議です。
2020/10/25 20:21 投稿者:JK.
決算凄いがそれでも減益幅が改善した程度。
まだ減益のトレンドには変化なし。
早く増益になれたら良いですね。
2020/10/25 18:20 投稿者:チェリーバムバム
さーせん。誰か教えてください。
この会社、2006-2013年の8年間は純利益が10億円超えてますが、近年5億も行ってませんが、この収益構造の変化はなんですか?
2020/10/23 19:13 投稿者:五大陸
サーティワン <2268> [JQ] ★今期経常を81%上方修正
◆20年12月期の経常利益(非連結)を従来予想の3.6億円→6.5億円に80.6%上方修正。減益率が53.7%減→16.3%減に縮小する見通しとなった。売上高は計画を下回るものの、キャンペーンの中止・変更に伴う広告宣伝や販売促進費の減少、配送の見直しや在庫の適正化、リモート活用による旅費交通費や会議費の大幅に削減などが寄与し、採算が大きく改善する。
2020/10/23 15:39 投稿者:投資家AD
決算スゴ!
2020/10/2 15:40 投稿者:みん
クリスマスケーキ人気だから、今はまだ株価は安定する方かと。
2020/9/9 15:38 投稿者:ナサ
バニラとマスクメロンとジャモカコーヒーのトリプルにしました。
2020/9/3 22:37 投稿者:しまねこ
優待券、届きました。もう6年になるかな。長期保有特典を追加してほしい。
2020/8/28 9:01 投稿者:Yuri
5000株以上保有する人は5000円優待ではなく、半年間サブスクを無料で利用できると良いですね。個人での5000株所有は難しいですが、夢があって話題になります。大株保有されている企業ならあまり利用されないだろうし、それほど損失にはならないのでは。
2020/8/24 11:15 投稿者:sek*****
7月に、駅近イオンにある店舗に行きました🍦
「メルカリpayで支払うと半額キャンペーン」
があって利用。
最近は、毎日一個だけ買えて定額制のサブスクがあるけれど、毎日は行けないので、
シングル1個10舞綴りの回数券が欲しいです。
(歳とると、ダブルは食べられない。)
サブスク2種は、好調なのかな?✨
2020/8/22 17:25 投稿者:すべて中国のせい,
残念だが当分明るい未来はない。
2020/8/22 17:22 投稿者:すべて中国のせい,
新型コロナウイルスがサーティワンを直撃した。サーティワンはショッピングセンター(SC)への出店が多く、その割合は約7割にも上る。そのSCの新型コロナを受けた営業自粛などの営業方針に沿って、サーティワンは多くの店舗で臨時休業や営業時間の短縮を余儀なくされた。こうして客が消えたのだ。
サーティワンはテイクアウトやデリバリーを強化するなどで客足を回復させようとしたものの、抜本的な回復には至らなかった。20年12月期上半期の全店舗の総小売売上高は前年同期比9.6%減の174億円と大きく落ち込んだ。客単価が24.3%増の930円と大きく伸びたものの、客数が27.2%減の187...[続きを見る]
2020/8/22 14:26 投稿者:xt2*****
今年は多少の波乱があったけれど、ここは一貫して株価4000円の会社なんだ。