No.10170 じっくりと握ってれば良いことも…
2021/1/22 20:11 投稿者:検体ゆるゆる
じっくりと握ってれば良いこともあるさ
1871(東証1部)
2021/1/22 20:11 投稿者:検体ゆるゆる
じっくりと握ってれば良いこともあるさ
2021/1/22 14:49 投稿者:don*****
ふるい落としは終わったようですね。
2021/1/22 11:29 投稿者:kh8*****
株探でゼネコンは土木中心のピーエス三菱だけ強力推奨してるんだが、ここんとこ
同じ土木系のショーボンド、五洋、不動テトラは連日大幅高してるんだが、
ピーエスだけ全く冴えないのは不思議過ぎるよ
2021/1/21 22:35 投稿者:gre*****
今日の株探でピーエス三菱が
「【特集】発表迫る、好業績の中小型株【業績上振れ】候補」
で取り上げられてます。
>
>本特集では、来週から本格化する21年3月期第3四半期(4-12月)決算発表を前 >に、上期(4-9月)の業績が好調で通期計画に対する進捗率が高く、上方修正する>可能性の高い銘柄を探った。
>
> 今回は四半期ベースで増収増益が続く中小型株に注目した。下表では、時価総>額250億円以上2000億円未満の銘柄(銀行を除く)を対象に、上期(4-9月)経常利>益の通期計画に対する進捗率が60%以上、かつ同...[続きを見る]
2021/1/21 17:46 投稿者:too*****
上がるも下がるも機関さんしだいですね
個人が買っても下がるものは下がる
朝一の飛びつき買いは危険です
週足付近まで下がるようなら現物追加します
気長にいきましょう
2021/1/21 11:22 投稿者:gre*****
今日も国土強靭化銘柄(主にゼネコン)は全面高なのに何故ピーエスだけ
ずっと下げ続けているのだろうか?業績は絶好調だと思うが。
2021/1/20 22:11 投稿者:der*****
そう、その通りでごわす
ここまで落ち込んだ景気を持ち上げる景気刺激策は国土強靭化の公共事業以外はありましぇん!
2021/1/20 19:27 投稿者:och*****
オリンピック中止発表した後景気刺激策で国土強靭化強化の予想
2021/1/20 15:03 投稿者:gre*****
五洋やテトラやショーボンドなど土木ゼネコンはみんな強いのに、なぜ
ピーエスだけ3日連続の大幅安??????????????????
意味わからん
2021/1/20 14:50 投稿者:kor
プラ転してる企業も多い中で弱いね〜
2021/1/20 13:10 投稿者:der*****
個人大口が保有株を見切り売りしてくるかもしれませんなあ
2021/1/20 10:27 投稿者:kh8*****
電話で確認しても特に悪材料はないし、予想通りで順調そうですが。
2021/1/20 9:40 投稿者:kor
地合いのせいだけど、日足は割っちゃいけないとこ割っちゃったな〜
2021/1/20 9:28 投稿者:dcdogeruchan
日経平均はバンバン上げてるのにピーエスだけ
株価は連日ボロボロ。
どう見ても超割安なのになんで?
2021/1/19 22:59 投稿者:der*****
先週の高値643円から大きく下げたので、今週は戻ると100%確信するが、自信はない。しかし、2月はじめに3Q決算発表があるが、上方修正はまちがいなし!上方修正発表があればこの株は急反発するのだ。(と思う)
気楽に行こう、業績は絶好調だ(これは間違いなし)。しかし、残念ながらこの株は
業績と株価の関係が意味不明。
2021/1/19 14:21 投稿者:スターダスト蟻田
去年株を始めましたが、業績、期待値、株価。なーんにも連動していないことがわかりました(笑)
2021/1/19 12:39 投稿者:gre*****
日経平均は440円高の大幅高だが
2021/1/19 12:35 投稿者:gre*****
この辺りから株価は上昇してゆきそう
2021/1/19 11:31 投稿者:パ・チンコ
業績と株価は連動しないことが良くわかりました。
2021/1/19 9:58 投稿者:gre*****
売りがそろそろ出尽くしそう