No.33 の利益ほしいなら他でやってほし…
2022/3/9 9:46 投稿者:iaa*****
の利益ほしいなら他でやってほしいものだ
1658(東証)
2022/3/9 9:46 投稿者:iaa*****
の利益ほしいなら他でやってほしいものだ
2021/12/27 16:09 投稿者:ken*****
来年は米利上げで爆下げですか?
2021/10/15 15:39 投稿者:不肖ポチ君
米国絶好調ですが、サテライトでエマージングも仕込んどきたいですね。
2021/9/22 0:30 投稿者:日経先物楽しい
これは少しづつ分散して買って行けば良い。簡単簡単。事務的に買って将来で勝つ
勿論現物なので
2021/9/21 19:57 投稿者:ken*****
自分は2000切ったら買い増し検討です。
2021/9/21 14:24 投稿者:ceu*****
まあ流石に激落ちするよなあ
2021/9/11 17:08 投稿者:日経先物楽しい
天下のmsciが逆三尊天井って面白いね!出来高ないからちびちび増やそう。
先進国より未来は新興国だよ
2021/8/20 13:50 投稿者:不肖ポチ君
本日 すこーし 買いました。
今後もポチポチ買っていきますよ。
2021/6/25 11:02 投稿者:日経先物楽しい
今日買ってみた。
2021/6/14 20:11 投稿者:Gaijindesu
本日中国本土、香港、台湾、全て旧暦端午節で休場の場合、このファンドの半分動かない日の基準価額どう計算しますか?先日の株価のまま+動いているインドなどでもう一回計算の感じですか?
2021/4/1 11:51 投稿者:sam*****
これ以外にS&P500と全世界とNASDAQ100ETF買ってるけど新興国だけが含み損になってる
1番成績がいいのはS&P500
2021/2/15 15:51 投稿者:ceu*****
ポイント投資で買ってみましたが、ここ数日いい感じですね〜
2021/1/26 17:04 投稿者:unk*****
新興国市場トレーダー、今週のFOMCが新たな追い風になると期待
1/25(月) 12:43配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2788b43a8c554231391ae85d277ff95f463c718
・米連邦公開市場委員会(FOMC)が27日に大規模な債券購入プログラムを通じた刺激策を維持すると保証すれば、世界の回復の遅れに関する投資家の懸念を和らげるのに十分である可能性がある。
2021/1/21 13:01 投稿者:グーンと↑
あれ、上場高値超えたのか?
2021/1/8 13:18 投稿者:plu*****
2209円で182株inしました。しばらく放置して様子みます。
2020/3/25 14:44 投稿者:流浪人
売り方4000買い方5000で出したり引っ込めたりして遊ぶんでないぞ
2020/3/25 14:44 投稿者:流浪人
売り方4000買い方5000で出したり引っ込めたりして遊ぶんでないぞ
2020/3/25 14:44 投稿者:流浪人
売り方4000買い方5000で出したり引っ込めたりして遊ぶんでないぞ
2020/3/25 14:44 投稿者:流浪人
売り方4000買い方5000で出したり引っ込めたりして遊ぶんでないぞ
2017/11/16 21:00 投稿者:kob*****
ifreeS&P500のような感じで、買い時かもと長期保有を考えて買ったが、早速値下がり・・・まぁ予想範囲内。
新興株なのである程度のアップダウンは覚悟してますが、果たして本ETFはどこまで伸びるのか・・・?
伸びしろはありそうなので、頑張ってほしいところ。